お知らせ
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。
午後6時過ぎに樹(28期生・名古屋大学工学部2年)の授業から始まる。
二次数学・・・菜帆(津3年)との二人旅。
そして2階・・・
こっちも同じだ・・・馨五(28期生・三重大学教育学部2年)と海斗(浪人)の二人旅。
中学生の部屋は・・・
こっちまでそんなことやってたら塾は潰れるよ。
なぜか徹夜したのに疲れを感じない・・・ クライマーズではなく、crammer's high やな。
朝から実家、親父を送り出してから兵站・・・ここ最近は世界史にどっぷり浸かっている。やっと参考書の一長一短が見極めることができるレベルにまでなってきた。その意味で、来年に世界史で勝負する生徒のために世界史の参考書・・・教科書の知識を分かりやすく説明してあるのを4冊買った。高校生の部屋の本棚に置いておく。
それから『バロー』・・・イスがない。そして市役所の久居支所・・・年金なんとか。そして『ぎゅーとら』で奥さん買い物、やっと家に帰って朝食ができるまで庭の草引き・・・右手が痛い、パソコン打つのが効いている。
汗だくになって朝食、そして風呂。右ひじにシップを貼ってもらって仮眠・・・1時間半くらい。
学悠出帆から全県模試の3回が送られてくる。
高3の木曜日クラスには同志社の問題を置いておいた。
昨日のスナップ・・・
玄太(24期生・三重大学医学部4年)の陽妃(松阪3年)と楓華(三重6年制6年)の化学、あるいは地域枠の小論文対策・・・かな。
中2が帰ったあとから中3に英語。
今しがたやっと終わる。明日の高3の英語の追加問題・・・。
明日は先週渡した北海道大学の移民問題。しかし量的には今いち、できれば同じテーマの移民問題をもう一問。たしかどこかでいい問題があった・・・ここ数年のわずかな記憶をまさぐりながら過去数年の赤本やら全国入試問題をひっくり返しては漁るお宝さがし。やっと見つけた午前3時・・・同志社2015年の2月4日実施の試験。親のリーチにドラを通した喜びに匹敵? しかし、これで終わりではなく、ここからが英単語抽出のスタート。
今しがた英単語のプリント終了。問題は今日、受講者の机の上に置いておくから。