お知らせ
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。
凛太朗(津東から近畿大学へ進学)が挨拶に・・・明日、大阪へ旅立つ。入学式は2日だ。
ええ笑顔やねえ。
かつて大阪府下で不夜城と呼ばれたのは関大前だった。関大前の駅から大学正門への坂道には幾多の店、ゲーセンや雀荘、飲み屋などが深夜も営業、ボーリング場の前には他府県ナンバーの車が並んでいた。いつしか府下一番の不夜城というフレーズは近大前に取って代わられた。噂に聞くその繁栄ぶりを見てみたい・・・コロナのほとぼりが冷めたら下宿を襲うからな。
諮問試験が続く。
そして午後8時から以前からイメージしていた授業・・・英語と古典をカップリングした授業を始める。
しかし・・・多い。まあ、皆が明日以降も塾を続けてくれるかどうかは分からないが。もし、全員が残ってくれたら高1の募集は停止する。
この授業の目的・・・ことに理系は高1のうちに古典と英語の基本を確実にして、高3で悠々と理系教科に集中できる環境を作ること。まずは具体的に古典の品詞分解を夏休みまでにできるようにすること。
午前中の授業が終わる。
今日の午後8時からの新高1の英語&古典は実施します。午後のゆるい数学は出席しなくとも、英語と古典には参加するように。
今しがた生物基礎の新しいプリントが完成。これは4枚目かな・・・諮問試験を始めるように。
昨夜の最後の授業は地理・・・
授業が終わると諮問試験の連鎖が始まる。
今年は高3が多い。この時間が増えるはずだ。
お互いどうしでやれば俺の時間は浮くが、緊張感はなくなる。
このあたりが難しい。
朝・・・今日も数学の授業が始まる。今日からチャートでの解説となる・・・らしい。
最後の英検2級の授業。
この2週間で作った英単語のプリントは13枚・・・作るのに1枚3時間として計39時間をこの授業に充てた、ほとんどが深夜だが。英単語を覚える気がないのなら出席しても時間の無駄だ・・・そう皆に言ったのは前回の授業、それもあってか最後の授業はプリントが余った。
授業を終えてから2階へ。
新高3に共通テスト対策の授業。
2年前の全統、この試験でほぼ全員の点数が落ちた。6番A・・・自律運転車の話だ。アリゾナ州での事故のトピクが分からなかったのか、あるいは飛行機のオートパイロットの比喩が読みにくかったのか・・・。やはり守備範囲がまだまだ狭い。背景的知識がないと手が出ないのだ。
土曜日の授業にと手渡したのが京都大学の2017年、環境論。環境論は守備範囲内だろうが、どこまで未知の英単語が飛び交う英文に臨めるか・・・興味がある。
明日は稀嵐(浪人)がやって来る。
泰紀(浪人→三重大学工学部へ進学)が久しぶりに姿を見せる。来週からの段取りを離す。月曜日が基礎物理・・・退屈したら三角比を教えてやってくれと頼む。木曜日は年下から「頼れるお兄ちゃんになる計画」・・・中1を任せてみる。まあ、投げっぱなしジャーマンではなく、あくまで俺のサブだが・・・。
たまたま津西と津東の参考書『フォーカスゴールド』のまとめの問題をやっていたところ・・・俺が間違えた因数分解を泰紀は解いたが、展開で間違えてしまう。
明日旅立つ。
望里(29期生・皇学館大学卒業)が明日、研修地へ向かう。
研修が終われば宝塚の阪神競馬場そばの会社が借りてるマンション、そこから職場へ自転車で20分ほど。望里、近いうちに職場で会おう。