第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

おばちゃんがいる稽古場

2014-02-02 | 阿倍早千代
珠寧ちゃんがキラキラだったらこの人を形容する言葉はなんだろう?

ギラギラ?違うなぁ・・・分からん!

それが今回ご出演頂く「高橋郁子(劇団ハンニャーズ)」です。

ハンニャさんの舞台上でお目にかかることはなかなかないけど、最近では珍しいようなスタッフらしい出で立ちで、いつも会場整理や開演前のアナウンスを入れているあの方です。

郁子さんとは昔、某所でちょこっと一緒でして、某劇団の某君のところに郁子さんから入団希望の電話があった際、その電話口の対応がやたらベテランぽかったのか某君が「絶対に何かやってる人だから、絶対に玄人だから」と半ば怯えながら言っていて、なんだ?と思っていましたが、実際郁子さんに初めて会った時、その慣れてる感に「ああ、確かに玄人だ」と思った事をつい昨日のことのように覚えています。

そんなんで随分お久しぶりに稽古場で聞く彼女の声はなにげに懐かしいのです。

今回の出演は演出たっての希望だけあって、23年前の本ですがあて書きか?ってな位のおばちゃんっぷり。

演出の無茶ぶりとも言える指示に見事答える手腕はさすがベテラン。

なによりも初めての人が多い中で色々を中和できる技術を持っているのは世の中でおばちゃんだけです。

ひと劇団にひとおばちゃん、オススメします。

心強いですよ。