第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

初めて通した「ペテン師の憂鬱」&ミニシアター

2014-02-24 | 景子さん
今はなき、天寿園・「萬寿鏡館」で初演して以来
一度も経験しなかった「ペテン師の憂鬱」は

黎明期には珍しく、出演者は6人だし、85分、だった。
びっくり、だ。
別にモサモサしているわけでもなく、大・間・王でもなく
内容がそのくらい、なんだけど
珍しいので、びっくりする・・

これから二転三転四転五転、今はパースペクティブでしょうか。

で、H君も大奮闘の

新潟舞台写真展「劇写-GEKISHA-」

あります。

各劇団から選り抜きの写真が出るはずなので、お楽しみに。

&ミニシアターもあるから、と時間をくださったので、
高橋も歌いますゆえ、どうぞ、寄ってください。

そんな「写真」の中で出来るなんてシアワセです。
各10分~15分くらい、なので、お気軽に、どうぞ。

無料、です。「写真展」も無料です。
「りゅーとぴあ」に来たついでに、ギャラリーに上がってきてください。

<ミニシアタータイムテーブル>

3月1日(土)
11:15~ 剣舞道 峰精館 (剣舞)
14:15~ 劇団@nDANTE (芝居) 
16:15~ 市井 優 (朗読)
18:15~ 中央ヤマモダン (コント)
19:00~ ドキドキぼーいず(芝居)

3月2日(日)
10:15~ YUPPE (小話&ダンス)
12:15~ 演劇ユニット貘 (コント)
14:15~ マル丸山 (芝居)
16:15~ 劇団第二黎明期 高橋景子(ライブ)
17:00~ 東区市民劇団座・未来 (合唱)

です。