女性のタレント2人が、線路に入って撮った写真をブログにアップして、問題になったことがありましたよね。
多分、この場所だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/0a21f28c790fbfbc67a90ff5642585cc.jpg)
嵯峨野はいつ行っても、たくさんの外国人観光客であふれてます。
この日は一段と暑い日だったけど、浴衣を着た外国人が何人もいました。
馴れない着物を着て、汗もいっぱいかいて辛くないかなと心配します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/140335fdaf3b6ab03b1750128c243b68.jpg)
嵯峨野駅から亀岡駅に向かって、出るところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/62d9294a9e5086708845c34ae2a173ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/ccf9843213bb32ade3b8dcd73fb7ad5e.jpg)
亀岡駅からの列車が、嵯峨野駅に着いたところです。
進行方向側にランプがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/e9932d8f2d7d67ec7603c07a41713a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/e46160c314ebc4605f7c390dc4567221.jpg)
駅の外に、蒸気機関車を展示しています。
秋の紅葉のライトアップの時期にトロッコ列車に乗ったら、どんなにかきれいだろうと思いました。
多分、この場所だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/0a21f28c790fbfbc67a90ff5642585cc.jpg)
嵯峨野はいつ行っても、たくさんの外国人観光客であふれてます。
この日は一段と暑い日だったけど、浴衣を着た外国人が何人もいました。
馴れない着物を着て、汗もいっぱいかいて辛くないかなと心配します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/140335fdaf3b6ab03b1750128c243b68.jpg)
嵯峨野駅から亀岡駅に向かって、出るところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/62d9294a9e5086708845c34ae2a173ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/ccf9843213bb32ade3b8dcd73fb7ad5e.jpg)
亀岡駅からの列車が、嵯峨野駅に着いたところです。
進行方向側にランプがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/e9932d8f2d7d67ec7603c07a41713a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/e46160c314ebc4605f7c390dc4567221.jpg)
駅の外に、蒸気機関車を展示しています。
秋の紅葉のライトアップの時期にトロッコ列車に乗ったら、どんなにかきれいだろうと思いました。
久しぶりにおじゃましました。
嵯峨野にいらしたんですね。
トロッコ列車、通り過ぎるのは何度も目撃しましたが、いまだ乗ることができません。
紅葉の時期はほんとに綺麗でしょうね。
保津川下りも魅力的です。
秋は行きたいところがたくさんです
まだ出歩くのは無理ですか?
もうすぐいい気候になるので、そのころには出かけられるといいですね。
トロッコ列車はよかったですよ。
乗ろうと思って行かないと、なかなか乗れないものですね。嵯峨野で列車は見てたけど、それに乗ると景色が違って見えました。