バレエ・ピラティスな日々~リメディアル・ピラティス

ロイヤル、モナコ、ワガノワ留学など、結果につながるバレエ・ピラティスを。大人の方もお気軽にどうぞ!

キッズ特待生アンケート☆YAGP top 12 三浦結愛ちゃん

2020-05-02 16:45:00 | バレエ・ピラティス 特待生

バレエのためのピラティス・スタジオ、リメディアル・ピラティスです。

バレエ留学やプロを目指す子供達に最大半額でレッスンが受けられる特待生制度があります

 

 

今回のアンケートは、キッズ特待生 三浦結愛ちゃん。過去記事は↓

速報!YAGP TOP12☆キッズ特待生 三浦結愛ちゃん

祝☆アートブリッジバレエコンクール1位!キッズ特待生 三浦結愛ちゃん

ミラクル! NBA全国バレエコンクール☆特待生さん達の上位入賞

もともとバレエが上手な結愛ちゃん。

たまにやり過ぎになっちゃう位自習も頑張ってくれるので(笑)、ターン・アウトや引き伸ばして踊る事など、本当に沢山の項目に変化が

体が変わって行く事で、表現力や心にも変化がおき舞台でのびのびと楽しそうに踊れるようになってきました

それでは、アンケートご覧下さい。

Q1,ピラティス自習の頻度を教えて下さい。


毎日お風呂上がりにやっています。大体15分くらいです。トレーニングによってレッスン前などにやるものはレッスン前にやってます。

Q2,ピラティスを始めて、体や踊りに変化があったら教えて下さい。

ピラティスを始めてからたくさん変化があったんですが、

左右差に気づく事ができ、引き上げ、立ち方が変わってきました。

教えて頂いたトレーニングを続けて膝のラインがかわってきました。

呼吸の大切さもわかりました。

Q3,該当する項目があれば、カッコ内にチェックを入れて下さい。(とても改善した◎、改善した)

足が上げやすくなった

(前 ○)(横 ◎)(後  ◎)

引き上げがわかった( ◎)


軸が安定した( ◎ )

回転がしやすくなった(○)

ターンアウトが改善した(◎)


つま先が更に伸びるようになった(◎)


膝を引き上げて伸ばせるようになった( ◎)


ルルヴェの位置が上がった( ○)

脚や体のラインがきれいになった( ◎)


アームスを引き伸ばして使えてきた( ◎)


肩が下がった、開いた(◎)


脇が強くなった(○)

左右差が改善した( ◎)


踊りが大きくなった(◎)


内ももが使えるようになった(◎)


体の痛みが改善した( ◎)痛かった場所をお書きください(股関節)


体の使い方がわかった(◎)


Q4、特待生を終えての感想をお聞かせください。

私が特待生に応募した理由が正しく身体をつかってバレエを踊れるようになりたくて応募しました。

まずびっくりしたのが自分でできないと思っていた事が、知らなかっただけで先生に習うとあっという間にできるようになって自信がつきました。

私は身体にグッと力をいれて踊ってしまう癖があったのですが、身体を大きく使って無駄な力をいれないで踊れるようになってきました。
痛かった股関節も治ってきて身体の痛い部分が減ってきました

佐々木先生が丁寧にわかりやすく教えてくださるのでピラティスが大好きになりました。特に機械を使ってトレーニングするのがいつも楽しみでした。

ありがとうございました。


 

ピラティスの良いな~と思う事の1つなのですが、、
 
結愛ちゃんも伝えてくれたように、「出来ない」と思って悩んでた事が、「やり方がわかったら 簡単に出来た」とか。
 
体のコントロール方法を知って変化を実感すると、
自信が持てるようになって、メンタル面も変わってくる事
 
YAGP NYファイナルが延期モチベーションを保つのが大変な時期ですが、、、
心を健康に保ち❗️
今しか出来ない事をしっかり行って、更に進化していきましょう

 


 

 

(写真は初代特待生の川添智香さん。バイエルン国立バレエで くるみの主役デビュー等、活躍中☆)

 

 

詳細はリメディアル ・ピラティスHPをご覧下さい。

☆5月6日まで臨時休業中ですが、既存のお客様はオンラインでのレッスンが可能です。

☆特待生小学5・6年生部門のオーディションは5月7日以降に再開予定です。

 詳しくはお問合せ下さい。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特待生アンケート☆反り腰は直... | トップ | チャコットさんのモデルに☆キ... »
最新の画像もっと見る