三連休も最終日です、皆様いかがお過ごしでしょうか?
相変わらずバテ気味の五十海です。
あっついぞ~!!
とまあ、そんなこんなで『新武将お披露目』当日。
清水を汲んでおりますと、御館様達が追い抜いていかれました。
わあ。
あわてて春日山神社の境内に向かいますと、城友隊の方の勇ましい姿。
『どうしたんですか?その格好。』
『今日、山登るんですよ。』
・・・・不覚です、知りませんでした。
五十海の足元はヒールでサンダル。
運良く、車にコンバースが積んでありましたので、回れ右して靴を履き替えました。
その間に、城友隊の方に仙台に送る『鶴』を折って頂きました
。
明日、速達で出さねば!
先着100名様に配られる『義の塩』の引換券を貰いまして、ワクワクしながら待ちます。
鶴を折りつつ後ろの方に並び、城友隊様、心優しい皆様のお陰で10名様の『義の塩コンプリート写真』を撮る事に成功いたしました。
皆様、ご協力感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/fbf75702b391ee95b7afc81352d07a27.jpg)
げしょ!
切れてるし!!
十吾郎様のですかっ!?
・・・・・・、泣くぞ。
さてさて。
しょっぱなから『寝不足!』と叫ぶ景虎様。
理由は昨日の御活躍のためではなく『なでしこジャパン、優勝!!』
確かに!!
そして今日のクイズはいつもと異なり・・・、答えは『景勝様』ではございませんでした。
ご褒美の『義の塩』もすぺしゃる・ばーじょん。
10人全員の『花押』いりでございます!
わお豪華。
そして、御館様達の床几を並べる十吾郎様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/6e84c503ec5be69a574f05fe36bb3fa9.jpg)
皆様が来ない事をいいことに、ちょっと御館様気分を味わおうとしておりますと、しっかり者の妹のおみつ様に見つかりモメモメ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/3778160115bdd7b5774e70d7d698d79f.jpg)
更にお春様に見つかり、お叱りを受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/7658404b2de04091f650216c2009c491.jpg)
御館様ご一同、参られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/6a9e3445b3a5f561b205575c0edfd8b0.jpg)
軍議にて景虎様と景勝様もモメモメ・・・。
演舞突入!
足軽隊、十吾郎様と雀様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fc/210c1d977de385828afb4788d1bbd682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/92d9351b815ceb4123b7ea8ad6f6de84.jpg)
『敵が逃げていくぞ~!』と自分の実力にご満悦の十吾郎様。
その後ろには『名前を聞いただけで敵が逃げる』と言われた柿崎様が・・・。
槍で演舞開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/1a42233f29e1a7971b2ca2469f584365.jpg)
千貫門(せんがんもん)を守ってらっしゃる女武者隊おみつ様とお春様。
蝶のように舞い、蜂のように刺す!で敵を一掃。
青い旗の後ろに景虎様。
続きましては上杉ブラザーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/effe87c8ee5d5720e69f333ed299f282.jpg)
軍議での揉め事の所為か『息が上がってる』『汗だく』と言い合いつつも助け合う。
とりは御館様と宇佐美様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/718ffc83fed8fc018610b6c3006cbd58.jpg)
長いので一旦ここで終わり。
後編に続く。
相変わらずバテ気味の五十海です。
あっついぞ~!!
とまあ、そんなこんなで『新武将お披露目』当日。
清水を汲んでおりますと、御館様達が追い抜いていかれました。
わあ。
あわてて春日山神社の境内に向かいますと、城友隊の方の勇ましい姿。
『どうしたんですか?その格好。』
『今日、山登るんですよ。』
・・・・不覚です、知りませんでした。
五十海の足元はヒールでサンダル。
運良く、車にコンバースが積んでありましたので、回れ右して靴を履き替えました。
その間に、城友隊の方に仙台に送る『鶴』を折って頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
明日、速達で出さねば!
先着100名様に配られる『義の塩』の引換券を貰いまして、ワクワクしながら待ちます。
鶴を折りつつ後ろの方に並び、城友隊様、心優しい皆様のお陰で10名様の『義の塩コンプリート写真』を撮る事に成功いたしました。
皆様、ご協力感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/fbf75702b391ee95b7afc81352d07a27.jpg)
げしょ!
切れてるし!!
十吾郎様のですかっ!?
・・・・・・、泣くぞ。
さてさて。
しょっぱなから『寝不足!』と叫ぶ景虎様。
理由は昨日の御活躍のためではなく『なでしこジャパン、優勝!!』
確かに!!
そして今日のクイズはいつもと異なり・・・、答えは『景勝様』ではございませんでした。
ご褒美の『義の塩』もすぺしゃる・ばーじょん。
10人全員の『花押』いりでございます!
わお豪華。
そして、御館様達の床几を並べる十吾郎様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/6e84c503ec5be69a574f05fe36bb3fa9.jpg)
皆様が来ない事をいいことに、ちょっと御館様気分を味わおうとしておりますと、しっかり者の妹のおみつ様に見つかりモメモメ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/3778160115bdd7b5774e70d7d698d79f.jpg)
更にお春様に見つかり、お叱りを受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/7658404b2de04091f650216c2009c491.jpg)
御館様ご一同、参られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/6a9e3445b3a5f561b205575c0edfd8b0.jpg)
軍議にて景虎様と景勝様もモメモメ・・・。
演舞突入!
足軽隊、十吾郎様と雀様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fc/210c1d977de385828afb4788d1bbd682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/92d9351b815ceb4123b7ea8ad6f6de84.jpg)
『敵が逃げていくぞ~!』と自分の実力にご満悦の十吾郎様。
その後ろには『名前を聞いただけで敵が逃げる』と言われた柿崎様が・・・。
槍で演舞開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/1a42233f29e1a7971b2ca2469f584365.jpg)
千貫門(せんがんもん)を守ってらっしゃる女武者隊おみつ様とお春様。
蝶のように舞い、蜂のように刺す!で敵を一掃。
青い旗の後ろに景虎様。
続きましては上杉ブラザーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/effe87c8ee5d5720e69f333ed299f282.jpg)
軍議での揉め事の所為か『息が上がってる』『汗だく』と言い合いつつも助け合う。
とりは御館様と宇佐美様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/718ffc83fed8fc018610b6c3006cbd58.jpg)
長いので一旦ここで終わり。
後編に続く。