リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

久しぶりです!

2024-11-14 18:00:45 | 2024年度学園祭公演
こんにちは!
今回は、情報宣伝で参加している久保田千煕です!学園祭も来週に迫っていますね!

1.学園祭といえば、これ!
学園祭といえば、食べることが好きなので食べ物に目がいきますが、展示にも目がいきます。写真展や絵画展を見るのも好きですね!

2.あなたの幸せとは?
楽しくすごせることは本当に幸せです!
疲れてても、忙しくても、楽しければ何でもOKって感じなので!
リツゲイも楽しくやらせていただいてます!

3.メッセージ
今回は小ホールではなく、5ホールといつもより小さい場所ですが、舞台はリツゲイらしくできています!ぜひ皆さん、お越しください!

稽古場日誌

2024-11-11 17:00:00 | 2024年度学園祭公演
こんにちは!リツゲイ1回のクッキーです!
1.学園祭といえば、これ!
学祭といえばやっぱり出店ですね。普段では絶対食べないようなものだとかこの値段なら食べないなってなるものでも学祭とかの雰囲気だとついつい手が伸びちゃいますね笑出す側でも一から
全部自分たちだけで準備して呼び込みとかして大変だけど楽しいが勝って色んな無茶してあとから後悔したりと色んな醍醐味があるのが良いですね。

2.あなたの幸せとは?
何にも考えずに食べたいものを食べて寝ることが幸せかなと思います。娯楽はあっても幸せたけど究極の幸せはいわゆる食っちゃ寝生活を誰にも咎められないことですね。明日のこととか考えながら寝るとあんまり心が休まらないからそういうことなしにして寝たい!だからもっと厳密に言うと自分の幸せは寝ることです!笑

3.メッセージ
今回の「新説 銀河鉄道の夜」は色々初めての試みがあるためドキドキがありますが、それ以上にリツゲイが行う銀河鉄道の夜を見れることにとてもワクワクしています。ですので皆さんにも是非見に来て頂きたいです。そしてこのワクワクを体験してみて欲しいです。是非お越しください!

学祭盛り上げるぞ!

2024-11-09 17:08:42 | 2024年度学園祭公演
こんにちは!菓子駄あかりです!今回は衣装小道具で参加させていただいております!
1.学園祭といえば、これ!
学園祭といえば、出店ですかね?去年1回生の時に学園祭に行ってみましたが、色んなサークルが色んな美味しいものを売っていてみるだけでも楽しかったなあと思います。超寒かったけど!!

2.あなたの幸せとは?
難しいけど、今の日常が私の幸せかなって思います!家族にも友達にも、周りの人に恵まれて、学校行くのもバイト行くのもなんでもかんでも楽しいです!幸せ!

3.メッセージ✉✍
立芸の本公演や学校生活、色んなことに追われながら、みんながほんとにがんばって叶えた学祭公演です!私たちの色んなこだわりが来てくださる皆様に届けばいいなと思います!

健康的で文化的な最低限度の生活

2024-11-07 22:12:31 | 2024年度学園祭公演
ざきおです。最近寝言が事務的になりました。

1.学園祭といえばこれ!
仕事です。この一言だけですでに十分様子が変というか気持ち悪いのですが、中高六年間全て運営委員として過ごしてるので許してください。大学でもやろうか迷ったんですが、来年はようやくお客さんとして回れそうです。

2.あなたの幸せとは?
金がいっぱいあることです。お金は時間も交友関係も命も買えます。でも沢山お金をもって居れば、よりお金で替えられないものに価値が生まれていい気がするんですよね。それはとても幸せな感じします。

3.メッセージ
最近人生を音楽に費やすか、司法関係に費やすか本気で迷っています。個人事業主になろうかな。迷っています。

はじめまして、リツゲイ

2024-11-06 17:00:14 | 2024年度学園祭公演
はじめまして!
今公演からリツゲイに所属させていただきます、京都芸術大学1回生の徳平千乃です。
演劇辞めようと思ってたところをリツゲイに拾ってもらいました。とてもありがたいです。
入ったばっかりなのにリツゲイめちゃくちゃ楽しくて、みんないい人ですごく幸せです。
これからよろしくお願いします!

1.学園祭といえば、これ!

絶対舞台発表!!!です!
舞台の上でみんながキラキラしてるのを見るのがずっと大好きでした。
文化祭の弾き語りやバンド演奏で無双する子の動画とか流れてくることないですか?あれ見るのもすごく好きなのでもう一度高校生になれたら文化祭の弾き語りやバンド演奏で無双する子になりたいなと思います。とても青春ですね。

2.あなたの幸せとは?

人とどうでもいい話してる時がいちばん幸せかもしれないです。どうでもいい話ってなんか安心感ありませんか?あの安心感が心地よくて、好きで、幸せを感じます。

どうでもいいんですけど幸せって言葉いいですよね、なんかかわいい。幸福とかよりも幸せの方が幸せに思えるかも。

みたいな。こういう話を一生してたいです。

3.メッセージ

『新説・銀河鉄道の夜』
とても素敵な作品になっております。

わたしは今回、音響として参加させていただくのですが、どの部署の方々も作品にかける思いがしっかりあって、だからこそ観に来てくださる皆様には楽しんでいただけると確信しています。

11月24日、会場で待ってます。
絶対楽しみにしててください!

『猫の事務所』はとても悲しい

2024-11-05 19:55:40 | 2024年度学園祭公演
舞台装置の氷乃晴華です。今回はチーフじゃないので気楽なものです。寒くなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
1学園祭といえば、これ!
学園祭といえば、中高大いずれもお化け屋敷のイメージが強く中3の文化祭が終わった瞬間から高校生になったらアメリカの刑務所コンセプトのお化け屋敷やるぞ!と思っていました。コロナでその機会は失われました。

2あなたの幸せとは?
私の幸せは眠ることです。どんなにつらい一日を過ごしても眠った瞬間に苦しいことがリセットされる気がします。あと個人的に難しいと感じる本を読み切るとよっしゃー!という気持ちになれて幸せです。

3メッセージ
今回の『新説 銀河鉄道の夜』は宮沢賢治の銀河鉄道の夜をモチーフとした作品です。宮沢賢治の作品はみんな、文章から素敵な光景が目に浮かぶ気がするのですが『銀河鉄道の夜』は特にそれが顕著に思えます。ですからその素敵な光景を皆さんに伝わるような舞台装置を作れるよう、残り少ない期間も頑張りたいと思います。

チャレンジャー立芸

2024-11-04 17:00:02 | 2024年度学園祭公演
お久しぶりです、トップバッターを任されました1回生の有栖宮です。あれ、下の名前はどうしたんだ?と思われる方も多いのではないでしょうか(そもそもお前誰だよ段階かもしれませんが(笑))
結論からいうと改名しました。
理由:妹に名前が長いしダサいと言われたから(結構悲しい)
ということで、実は秋公演時点で変わってたんですね。確かに改めて考えると芸名が9文字もあるのは長いですね...

1,学園祭といえばこれ!

自分は附属校出身の民なので文化祭や学園祭というと出店や屋台が印象強いです。何よりあの雰囲気が良いですよね!ザ・祭りという雰囲気で好きです。特に唐揚げやかき氷、フライドポテトとかよく買ってました!高校時代は生徒会執行部所属だったのでなかなか出店に行けなかったのですが...それも良い思い出です。

2,あなたの幸せといえば?

自分の好きなことをしている時です。楽しいことをすると心がホワホワしますよね。ご飯を食べたり、本を読んだり、単純なことですがそんなことにこそ幸せは宿っているのではないでしょうか。

3,メッセージ

今回の舞台は普段はしない学園祭に公演をするだけでなく、初めて5ホールで演劇を行うなど、非常にチャレンジングなことが目白押しの公演となっています!舞台と客席が近いといった小ホールではないことのメリットなどもあります!普段とは一味違った立芸をぜひお楽しみください。
(また、今学園祭の目玉企画にも我がサークルのメンバーが参加しています、ぜひそちらにもお越しください!)