いい天気。
朝のうちは雲が多かったが、次第に晴れ間が射してきた。
今日は午前中、子ども達の服の衣替え。
夫は先日終了したし、私は後からでもいい。
まだ着ることができる服、もうサイズが合わない服、劣化が激しくて処分する服などをずっと分けていた。
最近、お下がりをたくさんいただいたのはいいが、タンスに入りきれずにそれを片付けるだけでも一苦労。
終わることはできず、またしても部屋が悲惨な状態に。
でも、片付けだしたら早いだろから、週末の「ハロウィン会」が終わったら、日・月でなんとかしてみよう。
その最中、ニコニコ動画で、THE POLICEの曲ばっかり流していた。
史上最強のトライアングルだけあって、やっぱりすごいね。
youtubeでは、IRON MAIDENやVAN HALEN、RAINBOWやTOTO(なんだかバラバラ・・・)を見ることが多いが、うん、音楽流しながらの作業はいいよ。
昼からは、娘の健康診断。
来年1年生になるので、そのための健康診断というわけだ。
しかし・・・。
毎年、行っているはずだろうに、なんでこうも要領が悪いのか、時間の無駄が多いなぁ・・・と感じる。
と同時に、説明があったりしている最中、子ども達はギャーギャー騒ぐし。
・・・あの・・・なんで我が子を注意しない??
私自身、いい親でも素晴らしい大人でも何でもないが、こういった様子を目の当たりにすると、ちょっと閉口する。
娘と同じ幼稚園の子なら、名前も知っていたりするし、声もかけやすいが、ほかの幼稚園や保育園、ほかの小学校に通う子ども達になると、全くわからない。
保護者が目の前にいて「静かにしてね」って・・・なかなか言えないなぁ・・・。
本当は言わなきゃならないんだろうけど・・・。
難しいね。
あと半年で、1年生か・・・。
夕方、ようやくハロウィン会の参加者と協力世帯が出揃う。
明日と明後日は、買い出しだね。
結局、事務所に行ったりなどの、生協の催事や仕事がなくても、私自身は忙しいのであった。

朝のうちは雲が多かったが、次第に晴れ間が射してきた。
今日は午前中、子ども達の服の衣替え。
夫は先日終了したし、私は後からでもいい。
まだ着ることができる服、もうサイズが合わない服、劣化が激しくて処分する服などをずっと分けていた。

最近、お下がりをたくさんいただいたのはいいが、タンスに入りきれずにそれを片付けるだけでも一苦労。

終わることはできず、またしても部屋が悲惨な状態に。
でも、片付けだしたら早いだろから、週末の「ハロウィン会」が終わったら、日・月でなんとかしてみよう。

その最中、ニコニコ動画で、THE POLICEの曲ばっかり流していた。

史上最強のトライアングルだけあって、やっぱりすごいね。
youtubeでは、IRON MAIDENやVAN HALEN、RAINBOWやTOTO(なんだかバラバラ・・・)を見ることが多いが、うん、音楽流しながらの作業はいいよ。
昼からは、娘の健康診断。
来年1年生になるので、そのための健康診断というわけだ。
しかし・・・。
毎年、行っているはずだろうに、なんでこうも要領が悪いのか、時間の無駄が多いなぁ・・・と感じる。
と同時に、説明があったりしている最中、子ども達はギャーギャー騒ぐし。
・・・あの・・・なんで我が子を注意しない??

私自身、いい親でも素晴らしい大人でも何でもないが、こういった様子を目の当たりにすると、ちょっと閉口する。
娘と同じ幼稚園の子なら、名前も知っていたりするし、声もかけやすいが、ほかの幼稚園や保育園、ほかの小学校に通う子ども達になると、全くわからない。
保護者が目の前にいて「静かにしてね」って・・・なかなか言えないなぁ・・・。
本当は言わなきゃならないんだろうけど・・・。
難しいね。
あと半年で、1年生か・・・。
夕方、ようやくハロウィン会の参加者と協力世帯が出揃う。
明日と明後日は、買い出しだね。
結局、事務所に行ったりなどの、生協の催事や仕事がなくても、私自身は忙しいのであった。