おいし~い信州の暮らし

信州ビーナスラインのペンションおかみ配信
。おいしいお店、お出かけスポット、じいじの畑からとれたお野菜と料理を紹介。

8月末の車山肩~山頂

2007年09月04日 | 山野草・車山の風景・自然の話
車山肩~山頂までハイキングに行ってきました。持って。
夏シーズンたくさん頑張ってくれ、もう帰ってしまうというアルバイトのASちゃんと。

登ったのは8月下旬。ず~っと雨が無かったので今年は花の色が
薄いかな~っと思っていたのですが、
やっぱり大好きなマツムシソウが多く咲いていてきれいでした。
山頂までは30~40分の道のり、
ツリガネニンジン、アキノキリンソウ、ヤナギラン、クガイソウ、
シラヤマギク、ウスユキソウを見ることが出来ました。
ツリガネニンジンの花の香り(フライドポテトのにおいがする!)も
ASちゃんとしっかり確認しました!

山頂まで半分のところで雨が降り出した。
8月すごく頑張ったASちゃんと山々を見ることが出来なくって残念だったけど、
恵みの雨。これでお花の色も濃くなってくるかな?
下りは流れるように雨雲が去ってASちゃんも
“わぁ~すごい”と歓声。
仲良くおにぎりをほおばったのでした

今日これを書いているのは9月4日ですが、
まだまだマツムシソウがキレイです。
そろそろススキも上がってくるかな?

山野草キレイです。車山高原 ペンショングリーンスポット