貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

まいど~!月末です!

2008年05月30日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日宅急便で静岡の友達から新茶が届きました。毎年欠かさず送ってもらい、感謝しながら新茶を味わっております。季節の便りは、忘れていた何かを思い出させてくれて、ホッとします。

ようやくもう一息つける給料日を迎えました。ホッとするのもつかの間ですが、毎月、毎月待ちどおしい月末です。しかし、ミニバンの車検を予定している私は、「ウ~ン!」と唸りながら、右から左へ流れていくお金を羨ましく見つめるのでありました。昨日も今日も肌寒い天気で、風が強く、なんか私の財布の状況を表しているのかなぁ~と考えながら朝散歩するのでありました。

思いつきで始めた散歩も、足腰の鍛錬にはなるのですが、お腹の膨らみは相変わらずなのです。もっと違うことを考えなければいけないのかなぁ~と思案中です。「まだ始めたばかりじゃない!?3ヵ月後よ、3ヵ月後・・・・」と妻に言われ、「そう言えば、食事も普通に食べているし、少し食べる量も増えたかなぁ~?」と思い当たる節が・・・・・。とは、言うものの、最近の子供達の食欲を見ていると、ついつい釣られて食べてしまうのです。お酒は土日しか飲まないと決めたのですが、その土日で一週間分をカバー見たいに飲んでしまうのです。これがいわゆるリバウンドと言うものでしょうか?・・・・・。試しにダイエットの薬でも買ってみようかと考えたりもしています。続けないと意味がないのですが・・・・・。

昨夜も妻は相変わらず裁縫仕事に熱中しているので、それを見るたびにやるか!とオークション出品の宝探しを始めるのですが、なかなか見つかりません。頭を掻きながら片づけをやっていると「童話は忙しくて書けないから、却下ね!」と娘が言うのです。私も毛虫の行進がその後さっぱり進んでいないので、どうしようかと悩んでいましたが、とにかく挑戦は続けると無謀な決断をするのでありました。宝探しを途中でやめて、原稿用紙に向かうのですが、所詮は・・・・・。とにかく頭を使いすぎるとアルコールに逃げてしまう気持ちをじっと堪えながら、格闘すること2時間あまり、1枚書くのがやっとでした。時計を見たら11時になろうとしているので、寝ることにしました。「書くことは難しい!」と改めて思い知らされるのでありました。

そんなこんなで木曜日は過ぎていくのでありましすが、「もくようび~!」と今更気がついても遅いのですが、ロト6は完全に見送り三振でした・・・・。と、言うのも、車にガソリンを詰めるか、ロト6を買うかの選択を迫られた私は、迷わずガソリンを選んだのでた。給料が昨日入っていれば、こんな選択は無用だったのですが・・・・・。

やはりもっと頭を使わないといけない!私の奮戦はまだまだ続く・・・・・。

今朝も5時50分起床、早起き5時台自己記録更新中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする