
写真の形状の物を、ひたすら作り続けてるこの週末。
手縫いの布製。大きさは片手に収まる程度。
コレに飾りを付けてクリスマスリースになるらしい。
端的に言えば、社会的労働からの頼まれ仕事。
期日に合わせるための人手が欲しいと駆り出され。
ただ自分、裁縫はどちらかと言うと不得手。
普段着を繕うのがせいぜいだ。
慣れてる方が教えて下さるのはいいが、上手な人は概して、相手も同じレベルですぐに理解できると思い込んでる場合が多い。
ボールをさっさか次々とくっつけていく所までは私も付いて行けたが、肝心の最後、1個目と7個目のつなぎ方が分からない。
「どうやるんですか?」と尋ねたら、「え? まあ……何となく、こう」
その「何となく」こそ言語化してくれませんか!?
結局、一番難しそうな箇所が謎のまま、どさりと渡された端切れ布を持ち帰り、家でチョキチョキチクチク綿を詰め詰め。
読書もビデオもゲームもネットも晩酌も我慢して、やっとこ峠を越えそうな只今。
明日こそノンビリしたいなぁ……って、ここ暫く毎日こう思ってる気もする。