【後期】たいけんはっけん 理数系の講座で「キャンドルのヒミツ」の講師をいたします。
講座の募集が始まりました。
こちらは前期も開催されたものと同じ内容です。
ご好評をいただき、再度講座の開催が決定しました!
前回は定員を上回る応募があり、抽選が行われたとお聞きして、本当にありがたいことだと思いました。
そして、ご参加いただく方にとって実りがある講座にしよう!と私も気合がたっぷりでした!
【後期】たいけんはっけん 理数系
◆時間 10:00~11:30
◆会場 古石場文化センター ほか
◆開催日
2017/11/5(日)
実験:キャンドルのヒミツ(講師:R&M'sCANDOLE主宰・小幡梨絵子)
2017/12/3(日)
お話:宇宙エレベーターって?(講師:一般社団法人宇宙エレベーター協会フェロー・青木義男)
2018/1/21(日)
東京理科大学・数学体験館を見学
2018/2/4(日)
ケーキの値段を決めるには?(講師:日本公認会計士協会江東会)
2018/3/4(日)
城西大学大石化石ギャラリーで化石解説&化石とりだし体験(写真)
私は第1回目を担当いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!

講座の募集が始まりました。
こちらは前期も開催されたものと同じ内容です。
ご好評をいただき、再度講座の開催が決定しました!
前回は定員を上回る応募があり、抽選が行われたとお聞きして、本当にありがたいことだと思いました。
そして、ご参加いただく方にとって実りがある講座にしよう!と私も気合がたっぷりでした!
【後期】たいけんはっけん 理数系
◆時間 10:00~11:30
◆会場 古石場文化センター ほか
◆開催日
2017/11/5(日)
実験:キャンドルのヒミツ(講師:R&M'sCANDOLE主宰・小幡梨絵子)
2017/12/3(日)
お話:宇宙エレベーターって?(講師:一般社団法人宇宙エレベーター協会フェロー・青木義男)
2018/1/21(日)
東京理科大学・数学体験館を見学
2018/2/4(日)
ケーキの値段を決めるには?(講師:日本公認会計士協会江東会)
2018/3/4(日)
城西大学大石化石ギャラリーで化石解説&化石とりだし体験(写真)
私は第1回目を担当いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
