2024年10月24日 木曜日 雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/f4b8d6f2b778ec3b426b0248f0a9d1c4.jpg?1729842994)
この病院は、私が子供2人を出産した元産婦人科医院で…父もお世話になり、父を最後に見送った所でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/4940543f2a92d6c25c899c68345db219.jpg?1729854060)
孫たち、帰って来て、パクパク食べてた🤭
本日、母が隣町の大きな救急病院から、地元のデイサービスでもお世話になっている病院へ、転院する🏥
朝9時半には来てください、との事だったので色々準備して病院へ🏥
母は、自分のパジャマに着替えて、出発を、待っていた。
同室の方々が、「退院おめでとう〜寂しくなるわぁ。」と声をかけてくださると、母も声を震わせて「ありがとう。ありがとう。」と名残惜しそうだった。
手続きを済ませて、10時に福祉タクシーさんが来られた。
母の下に引いていたバスタオルごと、4人がかりで母を車椅子ベッドへ移して移動。
途中、見送りの看護師さんたちにも、泣きながら「ありがとう、ありがとう。」と挨拶。
私は支払いを済ませて、自分の車で地元の病院へ向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/f4b8d6f2b778ec3b426b0248f0a9d1c4.jpg?1729842994)
この病院は、私が子供2人を出産した元産婦人科医院で…父もお世話になり、父を最後に見送った所でもある。
福祉タクシーのご主人も、同じ町内出身で、最近この事業をご夫婦で始めたばかりらしい。料金は6,090円。決してお安くないけど、今の世の中で、無くてはならないお仕事だよなぁ。
お世話になりました。頑張ってください。
母は、知り合いもいるこの病院へ入るのは、初め気が乗らないようだったけど、看護師さんが丁寧に対応してくれて、私が病室を尋ねたときにはお昼ご飯を食べていた🍚
とっても、美味しいと喜んでいた😄
今後、看護師さんが髪の毛をカットしてくださること。面会制限があって、これまでのように頻繁に会いに来れないことなどを伝えた。
時間はすでにお昼12時🕛💦
母も落ち着いてる様子だったので、家に帰って、たくさんの書類を机に置いてひと息😮💨
疲れたけど、書類に目を通し、ひと通り署名して、その後買い出しをして夕食の支度。
今夜は、大根、人参、きゅうりの酢の物に、りんごも入れて。
お野菜たっぷりのワンタン入りスープに、メインは生協のハンバーグ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/4940543f2a92d6c25c899c68345db219.jpg?1729854060)
孫たち、帰って来て、パクパク食べてた🤭
熊本へ日帰り予定の主人も、予定がキャンセルになり帰って来た。
今日も一日、お疲れ様でした〜
何ごともなく終える事に感謝♡