お正月は必ず作りますが今も夫はお酒のつまみになるから作ってと言います。
我が家のなますは大根30cm位をスライサーで千切りにして人参1本も同じようにします。
汁が出るので半分くらい捨てます。
タッパーに入れてあんぽ柿を6つくらい小さく切ります。それにこの「おいしいお酢」を入れます。
この「おいしいお酢は」神奈川に住んでいる友達が勤めていた【日本自然発酵】という会社の製品です
体にいいし美味しいよと送ってくれました。それ以来ちらし寿司もすべてお酢はこのお酢です。
今は通販で買っています。
あまり見た目は良くないですが
タッパーにいいれて冷蔵庫で4日たてば出来上がりです。
孫も大好きです。
黒っぽいのはあんぽ柿です。