1年に1度エコー検査を私の掛かりつけの先生にしていただいているので9時半に来院してそのあとわが家へ
ハイボールしか飲まないので自分で作って飲んでいます。
そんな薄くて良いの~って聞くくらい
夫が又手造りパン屋さんへ行ってカツサンドなど買ってきました。
そのあと二人で買い出しに行ってくれています。
お台所の片付けも何も言わないのにやってくれます。
自分が飲食業なのでそういう所は徹底しています。
今日はうんと楽させてもらっています。
3人の孫たちの内2番めと3番目は次々と受験になるので大変だそうですがきっと頑張ってくれると思います。
何かあった時は普通のサラリーマンの長男より助けてもらえます。
写真は貴重なタマアジサイです。公園でも時々盗掘されます。
暑いですし、根性だけではばてます。
球紫陽花というのですか?
初見です。
盗掘?
其処にあって咲くからなのを、持ち帰ってできるのかしら?
花盗人は罪にならない、とかですが犯罪ですわ。
花が気の毒です。
日にちが薬です。
どうぞお大事になさって下さいね。
力丸ママさんの優しさがちゃんと繋がってるんだ~と感じました♪
タマアジサイ、初めて見ました。大きなつぼみからこんな可憐な花になるんですね。可愛い。
盗掘とか、自分の欲望だけで行動するのは本当にやめて欲しいです・・・
こんな優しい息子さん
うちにも一人欲しい(笑)
上の息子さんもお孫ちゃんもステキだし
ママさんご夫妻の優しさの賜物ですね
始めてみるアジサイ 美しいですね
こんな時は思いっきり子供さんや周りにお世話になりましょう
きっとそのうちにみんなのお世話ができるようになりますよ
息子さんが、こうして顔を見せてくれて
何かと気遣いをしてもらえるのでありがたいことですね。
これも、力丸ママさんご夫妻の育て方が良かったことの証でしょう。
嬉しいことですね。
ゆっくりなさって下さいね
退院したばかりのママさんを気遣って、優しい息子さんですね。
タマアジサイ、初めて見ました。
薄紫で花の形も変わっていて、可愛いですね😍
きっと親に似たんでしょうね👍
タマアジサイ、可愛いですね💛
でも盗掘していく人の気持ちはわかりません。
そんな風にして手に入れたものを可愛いとか美しいと言って
愛でることができるんでしょうかね。
有難いでは有りませんか。
今は思いっきり甘えましょう。
お買い物なども、一緒にしてくださり有難いですね♡
タマアジサイ初めて見ました。
可愛いお花ですね(^^♪