何なのでしょう
昨日から寒いです。
明日が一番寒さの底とか,寒くて散歩に行かれません
又暖かい日があってどんどん寒くなるのでしょう。
なので今日はおでんにしました。
いろいろいレシピをみてみていると鶏の手羽元を入れるのがありました。
夫に蛋白質が取れると思い作ってみました。結構おいしいと食べてくれました。
無水鍋で作ったら当然2日分はあります。
今朝8チャンネルのノンストップをみていたら
「笠原将弘のおかず道場」で豚の煮生姜焼きというのをやっていたので油使わないし明日はこれにして明後日は又おでん。
楽チンしても栄養考えています
ロイヤルホストはまだ先です。
孫の風邪が治ってそして息子がエアコンの掃除をしに来てくれるときにロイホに行こうと孫に言ったら「やった~ロイホ大好き」だそうです。
こんばんは
わぁー、おでん!!
美味しそ〜
私も作ってみようかな。
鶏の手羽先も合いそうですね。
ご主人も大喜びでしたでしょう。
お孫さんと一緒に行くロイホも楽しみですね。
若い人が入ると、食卓も花が咲いたように明るくなりますね。
寒い時は、おでんが良いですね👍
うちは、旦那がおでんは、ご飯のおかずじゃないって言うので家で作らないです。😓
実家の母が居た時は、大鍋でどっさり作って持ってきてくれました。コンビニのおでんは、買ったことが無いです。
お孫さん可愛いですね。
皆さんで行かれて下さいね👍👍
我が家では入れてなかったんだけど、友だちの
家でおでんをご馳走になった時鳥の手羽元が入
っていてちょっとビックリしました。
でも食べたらすごく美味しいのね。
出汁にもコクが出てる感じで・・・
それ以来我が家でも取り入れています。
あとレンコン入れても美味しいですよ(*^。^*)
豚の煮生姜焼きも気になるなあ(≧▽≦)
急に寒くなるので、体調管理が難しいですね。
寒くなってくると、おでんや鍋ものの出番が多くなってきますね。
素材から出る水分だけで作ったおでん。美味しそうですね。
この時期はおでんや鍋が最高ですよね♪
昨日の夜ついにストーブ出しました
にゃんずがいい感じでごろ~んってますよ~
おでん、おいしそうですね~
今までおでんに牛すじを入れていたのですが、牛すじがすごく高くなってたくさん買えないので我が家も手羽元にしました。
タンパク質も摂れるし、美味しいし、
手羽元GOODですね👍
こんにちは❣️
綺麗なおでんですね!
素敵です💓
今日は寒いですね。
夜勤明けの私もしっかり、温まりました〜
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ママさん
風邪など召さぬようお過ごしください♪
いつもありがとうございます😊
ひいこ🥰💓💕
寒くなってきましたから
おでんいいですね
身体が温まって
我が家も手羽元入れてみよう🍢🍢