
力丸が自分のいやな事されると噛み付くようになってすっかり歯のお掃除が出来なくなりました。
1年半たってかなり汚くなったので今日は半日入院して歯石とり
朝の散歩の後ご飯も水も無いので30分くらい怒って吼えていました。
朝9時に連れて行き今ちょっと前に帰ってきました。
耳の奥もかなり汚れていたそうで麻酔がかかっている間に丁寧にお掃除してくださいました。
先生がおっしゃるには「定期的にお掃除しているので14歳半過ぎとは思えない歯茎と歯です。
それに汚れも落としやすかった」そうです。
力丸は股間節骨董壊死で右足関節が無いのと去年腫瘍でての指が一本無いのですが歯は優秀で自慢しても良いよとおっしゃいました。
私は其の自慢の歯で噛まれたのだから大変だったわけです。
力丸よ体のメンテに36000円もかけてあげたのだから噛まないでね。
夏場は色々有ってBBSも2ヶ月以上休止状態でした。(;^_^;;
ペットは具合が悪くなるとお金が掛かりますね。
私も昨日からミー(15年→人で言うと80歳過ぎとか)の病院通い。
喧嘩して噛みつかれて化膿。処置や注射です。
先月も同じ。今回の方が酷いみたい。トホホ(ノ_-。)
穴が大きいので縫うようです。
元気が一番ですね。(*^_^*)
力丸君のほのぼのした顔に癒されました。
ケアーを何時もきちんとなさっていられるのですね、我が家のクッキーとは大違い!
前歯が4本 抜けて可哀そうです
これは飼い主の責任ですね、
歯石を取って貰いに行った際に 獣医さんから麻酔をかけるので何かが起きても保障は出来ませんので捺印して下さいって書類を渡されて そんなに怖い事?って
もう結構ですって...断りそれ以来 そこの動物病院には行っていませんが モット良く調べて行くべきだったですね。
歯は抜けていますがドックフードも
カリカリ良く食べ 最近富に食欲旺盛で
何でも欲しがって困ります
中でも柿が大好きで皮を剥いてると匂いでわかるのでしょうね、飛んできます。
力丸君飼い主に恵まれて幸せですね、それにしても動物病院お高いですね。
蝶博士がいないと寂しいです。
掲示板後で覗きにうかがいますね。
ホント動物の治療費はお高いです。
でもほおって置かれないんですよね。
特に今回膀胱炎が長引いたので早めにやりました
お医者様がおっしゃるには麻酔に対応できるか血液検査をした後に麻酔をかけることと何かの場合に備えて血管確保をして別の部分に針を注していつでも輸液や静脈注射ができる体制でやりますから100%大丈夫ですとおっしゃっています・
でも確かに無事終わりましたと聞くまでは心配です。
力丸も少しずつ白内障で病院から帰ってきたとき角に頭をゴンとぶつけていました。
帰ってきてからきれいな歯を見せてと口に手を近づけたらうぅ~~と唸られたのでやめました。
歯が丈夫のようです
犬に健康保険はないですね
36000円とはかるもんですね
これで噛むことなんてないでしょう
笑っちゃいけないけど 笑ってしまいました(*^_^*)
力丸 ヘソ曲げたのね 賢いからねー
ネットのお友達も 股関節の悪い方いらして
手術もできないそうで 力丸と同じかと思います
人間は二本足なので 不利ですよね
口が効けないだけに 動物は可哀想ですよね
きっと痛いのかもしれませんよね
歯は 大事ですよね 細菌がいっぱい
お掃除してもらっておけば 噛まれても大丈夫
なぁーーんて_(_^_)_