野生の猫さん見てから私は休憩喫茶室でソフトクリームを食べてもう一つ行くところを決めていました。
それは熱帯の湿地(ウェットランド)に暮らす生き物たちです。
ゴイサギをもっとブサ可愛くした鳥はヒロハシサギ
クビワコガモ
赤ツクシガモ
ミソゴイ
もっとぶさかわいいハシビロコウは死んでしまったそうです。ほとんど動かないでも何とも愛嬌があります上野動物園で写した時のハシビロコウです。起きて動いていました。
頑張ってペンギンビレッジへ
100円でイワシ3切れ給餌体験ができます
餌が欲しくて目まぐるしく動いていました。
私はここで電池切れ休息タイムです。
続きます
ハシビロコウってユニークでしょ!大好きです・
風変りですが大好きな鳥です。
是非今度は見てください。
不細工だけれど可愛いと言う意味です。
種類が違っても仲よくしています。
ハシビロコウはここのは死んじゃったので
私が上の動物園で写したハシビロコウを載せました。。
ブサ可愛いの一番くらいかしら
映画も出きて見に行きました
あ私はちょっと変わった容姿の生き物が好きです
ブサ可愛いのが好きです。
ペンギンが並んだ後ろ姿
とても可愛いですね
ハシビロコウ初めて知りました
とても鋭い口ばしなんですね
水辺の動物は涼しげでいいですね~
ハシビロコウ、ほんとに動かないんですよね。。
見てみたいです。
なかったんですが、こうしてみると面白いです
ね(*´▽`*)
ハシビロコウは生で見たことがないので、一度
見てみたいものです。
ハシビロコウを見たくて孫と上野動物園へ行きました。
滅多に動かないハシビロコウが羽を広げて飛んだのですよ。孫より私が喜んでしまいました。
那須どうぶつ王国のハシビロコウはざんねんでしたねぇ。
ブサ可愛いの「ブサ」って?」 時代について行けない婆ちゃんです。
今日は鳥さんがいっぱい♪
ペンギン愛嬌ありますよねぇ。
湿地帯の鳥達もこんなに沢山の種類が居るんですね。
どの鳥もそれぞれに美しいですね。✨✨
ハシビロコウは悲しい。。😔あのクールな感じが好きです。
ペンギンが3匹で並んでる後ろ姿の写真がステキです。
絵葉書みたいだわ〜
ハシビロコウって、くちばしがマスクみたくて、鳥までマスクか!って感じでユニークな鳥ですね。
たくさんの珍しい動物を見れて良かったですね~
那須どうぶつ王国は珍しい鳥もたくさんいますね。
確かに「ブサかわいい」と表現するのにふさわしいものもいますね。
最近は、動物の中にも「ブサかわいい」が人気のものも沢山いるようです。
人の好みは色々ですから、美しいの基準からちょっぴり外れるものに
スポットライトが当たるのも良いかもですね。
ワタシには、ヒロハシサギもハシビロコウも「カワイイ~
なんか、くちばしと体のバランスが変なんですよね。
ヒロハシサギも、あんまり動かなそうですね。