ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
桜の木
日常のあれこれ
お出掛けや、ちょっとだけ演劇の事など
応援歌
2025年01月09日
|
大切なひと
新たな年を迎え
息子にとって数ヶ月後、新たなステージがスタートする
親としては心配が無いと言ったら嘘になるけど
志した時からも、これからも
技術の向上、勉強そしてまた勉強
経験が血となら肉となる
益々忙しくなるね
まだまだ若いあなたは攻めの時
体だけには気をつけて
今、私たち親に出来ることは応援する事だけ
ファイト!!
コメント (4)
«
新たな気持ちで、こんにちは
|
トップ
|
チョコチョコチョコレート
»
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
なおとも
)
2025-01-09 23:40:15
りこさん こんばんは!
ご子息様、また飛躍の時を迎えられておられるのですね。素晴らしいご両親の愛情の下育てられ、きっとどんな局面にも対応出来られる、素晴らしい職業人になられると思います。未来の為にも、応援しています。なおとも
返信する
Unknown
(
rikocherry
)
2025-01-10 02:08:58
なおともさんへ
親バカな自分は、どこか子離れできていないのかもしれないです
敢えて苦労せず今のまま‥‥との思いもあるのですが、本人の将来的な事を見据えて経験を積みたいとのこと
なんだか寂しくもありますが
患者さをの為にも今は努力の時
心身共の健康を祈るのみです
気持ちに寄り添って下さり有難うございました
返信する
Unknown
(
Thりーど
)
2025-01-10 06:24:04
おはようございます
そうですよね
親としての気持ちは、同じだと思います
自分が失敗した道は、極力避けて進んでほしいと願う親が多いと思うし、自分もそのように接したつもり
つもり、つもりだったが、その思いが伝わらない場合もある
はがゆい!実にはがゆい、と思うが、実際は・・・
なんか、愚痴っぽくなってしまった(ごめん
体だけは、十二分注意して前に進んでほしいと願います
返信する
Unknown
(
rikocherry
)
2025-01-10 07:00:40
Thりーどさんへ
そうなんですよね!新しいステージに登ろうとすると、やはり大変な事も沢山乗り越えなきゃならないと思うし、同じ医療職といっても私よりも責任や直接的に判断、治療に進む分大変だろうなぁと
ならは今のままで良いのでは?なんて思ったりして
でもこれから知識技術共に貪欲に学んで、向上心を大切に頑張れと応援するしかないですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。
ログイン
goo ID新規登録
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
新たな気持ちで、こんにちは
チョコチョコチョコレート
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
だから私は!
春爛漫
感謝!
父の背中
沈丁花
タニシさん
なごり雪
奈良へ
春夏秋冬
遅ればせながらの備忘録
>> もっと見る
カテゴリー
大切なひと
(117)
学び
(19)
感想
(64)
雑記
(127)
暮らし
(58)
お出掛け
(39)
お弁当
(97)
旅行
(20)
書き留めの詩
(13)
演劇
(28)
グルメ
(29)
おうちごはん
(34)
最新コメント
rikocherry、/
だから私は!
Thりーど/
だから私は!
rikocherry、/
だから私は!
Thりーど/
だから私は!
rikocherry、/
だから私は!
なおとも/
だから私は!
rikocherry、/
春爛漫
rikocherry、/
春爛漫
なおとも/
春爛漫
Thりーど/
春爛漫
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ご子息様、また飛躍の時を迎えられておられるのですね。素晴らしいご両親の愛情の下育てられ、きっとどんな局面にも対応出来られる、素晴らしい職業人になられると思います。未来の為にも、応援しています。なおとも
親バカな自分は、どこか子離れできていないのかもしれないです
敢えて苦労せず今のまま‥‥との思いもあるのですが、本人の将来的な事を見据えて経験を積みたいとのこと
なんだか寂しくもありますが
患者さをの為にも今は努力の時
心身共の健康を祈るのみです
気持ちに寄り添って下さり有難うございました
そうですよね
親としての気持ちは、同じだと思います
自分が失敗した道は、極力避けて進んでほしいと願う親が多いと思うし、自分もそのように接したつもり
つもり、つもりだったが、その思いが伝わらない場合もある
はがゆい!実にはがゆい、と思うが、実際は・・・
なんか、愚痴っぽくなってしまった(ごめん
体だけは、十二分注意して前に進んでほしいと願います
そうなんですよね!新しいステージに登ろうとすると、やはり大変な事も沢山乗り越えなきゃならないと思うし、同じ医療職といっても私よりも責任や直接的に判断、治療に進む分大変だろうなぁと
ならは今のままで良いのでは?なんて思ったりして
でもこれから知識技術共に貪欲に学んで、向上心を大切に頑張れと応援するしかないですね