プールサイドで休憩中

日々興味のあることを綴っていきます

LINEペイ 8月のキャンペーン

2019-08-03 | コード決済

今回はpayトクじゃなくて

GOトク

8月2日~8月4日の三日間限定

最大20%還元です。

 

SHOPPING GOを対象店舗で利用すると、通常のLINEポイントバック1%に加えて、LINE Pay残高を19%還元。

 

SHOPPING GO って何ぞや??

『動画でわかるSHOPPING GO』をみたらわかりました。

いつものPayトクと違う~

ようはSHOPPING GOを広めたいんでしょうね。

 

ちっ食品・ドラッグストア系の割引にしてよねっ

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« paypay 8月のキャンペーン | トップ | 年に一度の恒例行事 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日暑いですね~ (アメリカン・ブルー)
2019-08-04 11:59:57
とは言え、こちらの暑さはせいぜいお盆までですので、
あと10日ぐらいの辛抱です(笑)
その頃、孫が遊びに来ます~♪
さて、私は結構カード派でキャッシュレスなのですが、
どうもまだpayなるものがつかめません。
まだまだ、ついて行けないものがいっぱいです。
ブログで情報を得られるので勉強になっていますが、
実際に使っている人が傍に居ないこともあって、
前進できていませんね。
ririさんの所でまた勉強させて下さいね~(^_-)
返信する
Unknown (riri)
2019-08-04 14:49:24
アメリカン・ブルーさんへ

毎日暑いです(>_>)暑くてエアコンが切れません。
東北の夏は短いですねぇー
羨ましい〜〜
横浜は9月くらいまで暑々です。

お盆にお孫ちゃんが来るんですか♪
大きくなったでしょうねぇ^_^
記事楽しみにしていますね。
お孫ちゃん記事はこちらまで幸せになれます♪

アメブルさんはカード派ですか
それならコード決済も向いてますね
コード決済は使いながら探っていく感じです。
セブンpayのような不正アクセスが起きたとしても補償されると思うのでマイナス要因はないのでぜひpay payからスタートしてみてください^_^

分からない事があったらLINEくだされば一緒に考えます。

秋には増税の対応として国のコード決済還付が始まるようですから今のうちからトライして慣れていくと良いと思います〜

私が使ってるLINEペイ、メルペイ、 pay payのことしか書きませんが良かったらまた読んでくださいね〜
返信する
Unknown (おちゃ)
2019-08-05 06:43:04
おー、こちらのブログは、キャッシュレス
決済の各社比較ウェブサイトの様相を
呈して来ましたね(笑)

テレビCMも凄いです。
PayPayなんて最初はパンダの名前かと
間違えられそうでしたが、こうなるともはや
誰もが認識してきますね。

と言いつつ、私は相変わらず、
まだなにもやっておりませんけど。
そのうちいろんな決済が切り替わって行き
そうな気配。変化が激しいです。

セブンのお粗末な結末を見ていると、
発展途上な業界なんですね。
決済システムなわけだから管轄は金融庁
だと思うのですが(?)、あれでよく認可され
たなあと、驚きます。

ということで、金融業界に身を置いてきた
私としては、業界の変化拡大に関心大です。
返信する
Unknown (riri)
2019-08-05 09:46:31
おちゃさんへ

やっぱり金融業界の方でしたか〜〜!
ブログを読んでてそうだと思ってました^_^


キャッシュレス決済の各社比較ウェブサイトなんてとんでもない
こうやって書かないとどれをいつ使うと有益なのかが分からなくなるんです(笑)お恥ずかしい〜〜!

そうなんですよ
日々変化しているのでネット記事も間違ってたり、内容とズレてたりするので各会社のお知らせをチェックしてこうやって書いておかないと忘れてしまいます。
自分のための覚書です。

セブンの決済はお粗末でしたね〜
きっと金融庁の方々も手探り状態なのだと思います。

おちゃさんがコード決済を使ったら記事が楽しみです。
ぜひデビューしてくださーい。
返信する
Unknown (おちゃ)
2019-08-05 14:22:41
そうです、金融です。金融と言っても広いですね。サラ金も金融、銀行や信金もあれば、生保、損保、証券も金融ですが、すべて業務が違います。私は日本の銀行に入り海外に行ったあとは、外資系の資産運用会社にいた時代が長いです。普通のサラリーマンと比べたら、転職回数もすごいですよ。
返信する
Unknown (riri)
2019-08-06 01:18:57
おちゃさんへ

銀行マンでしたか〜
エリートサラリーマンですね^_^

金融と言っても色々ありますね。
あらあら、私この中の2つの職に就いた事があります(笑)
ちなみに全くエリートではありません。

海外で仕事するなんてタフなんですね〜〜
何回もの転職はヘッドハンティングでしょうか?
返信する
キャッシュレス決済 (野田)
2019-08-06 11:44:19
こんにちは~♪

ナントカpay系のキャッシュレス決済未経験のわたくし。。
なるほど、キャッシュバックが魅力的、っていうのが一番、やってみようかなぁっていうきっかけになりますもんネ。
(わたしも、始めるとしたら絶対にそれが理由。笑。)

ririサンが3つも使いこなしてはるって、びっくり!!
ぃやぁ、、すごいなァ♪

そうそぅ、
ウチの姪っ子もAO入試に挑戦するらしいです。
がんばれ受験生!!(と、その親御さん!!)
返信する
野田さんへ (riri)
2019-08-07 23:42:59
お久しぶりです~
お元気でしたか(*^-^*)

えへへ
そう3つも使ってるんですょ
これ以上は管理しきれないですww

意外!野田さんならコード決済利用してるかと思ってました!
そうそう、私がトライ出来たのも『還元率』ただ一つ、ですよ(笑)
節約したって20%や70%削減できません。
お金大好きな私はポーンと飛びつきましたです♪

おお、姪っ子さんもAO入試受けるんですね!
受験生皆が行きたい大学に受かるといいですね~



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。