これと言った大病もせずに、夫婦二人そろって、後期高齢者。
有難いことだと、感謝している。
実家の母を除き、他の親たちは、皆、長寿だ。
姑は81歳。 舅は86歳。 実家の父は89歳。
主人の姉に至っては、皆90歳を超えていたし、長姉は、今週、95歳の誕生日を迎えた。
二人とも、長生きの家系なのだろうか…。
さすがに、量こそ減ったものの、わが夫婦、食事は、常に、完食だし…。
残すことなく、きれいな器を見て、思わず、ニッコリ。
毎回、毎回、優等生だ。
主人は、美味しい、美味しいと、食べてくれるから、作り甲斐があると言うものだ。
私も、若いときは、外食も好きだったけれど、最近は、家で食べるのが、一番美味しく感じる。
気取りなく、好き勝手に食べれるからだろう…。
今日は、ディーラーの車の点検日だ。
点検が終わるまで、どこかで、食事をしなければ…。
久しぶりの外食は気を使うし、ちょっと、高揚している。 (*´σー`)エヘヘ
お寿司なら、気も使わないのに…。 (⌒▽⌒)アハハ!
お寿司は、19日の選挙の日まで、お預けだ…。