先日、演歌のRECをしました。
いつもの様に、オケは持ち込みですので歌録りだけです★
今回利用して頂きました、写真上:佐々木さん、下:和田さん


大会審査用の為の録音で、お二人とも上手なんです
佐々木さんは何度もご利用頂いてまして、録る度にさらに、さらに!上手になっていってます。レコーディングにも慣れてきた様です。
緊張は声に出ます。その緊張で、いつもの通りに歌えずベストが出せない。なんてもったいないですよね。
環境作りは、僕の大事な仕事の一つでもあります。
まだまだ力不足ですが…
ミックスに関しては、語りかけるAメロ、壮大なサビ。この音量差はかなりのものです。単純にサビでコンプガッツリ!だと、壮大なサビが台無しになると僕は思っています。
この辺が難しい…
後は、やっぱりリバーブ
スッキリとして高域の伸びが綺麗なリバーブ
いつかのブログで、REV7に限界を感じているというのも演歌RECを始めてから思うようになりました。演歌の場合、プラグインの方が作り易い事が多く積極的に使用しています。
演歌って、なかなか若い世代は耳にする機会がないと思います。僕もそうでした。
ですが、今は結構好きなんです
歌詞もいいし、やっぱりどこか懐かしく、暖かい。
オケも素晴らしく、とても勉強になります。
プライベートでも聞きます!たまに赤信号で止まった時、歩行者に変な目で見られる事もありますが。。。。
爆音でかけてますから、『せみしぃ~ぐれ~』なんてフレーズが聞こえてるんでしょうね
佐々木さん、和田さん、また、いつもお世話になっております、フェニックスエンターテイメントさん、ご利用ありがとうございました。
さて来週は、またもや演歌、1時間で3人録音にチャレンジです
ではまた★
いつもの様に、オケは持ち込みですので歌録りだけです★
今回利用して頂きました、写真上:佐々木さん、下:和田さん


大会審査用の為の録音で、お二人とも上手なんです

佐々木さんは何度もご利用頂いてまして、録る度にさらに、さらに!上手になっていってます。レコーディングにも慣れてきた様です。
緊張は声に出ます。その緊張で、いつもの通りに歌えずベストが出せない。なんてもったいないですよね。
環境作りは、僕の大事な仕事の一つでもあります。
まだまだ力不足ですが…

ミックスに関しては、語りかけるAメロ、壮大なサビ。この音量差はかなりのものです。単純にサビでコンプガッツリ!だと、壮大なサビが台無しになると僕は思っています。
この辺が難しい…

後は、やっぱりリバーブ


いつかのブログで、REV7に限界を感じているというのも演歌RECを始めてから思うようになりました。演歌の場合、プラグインの方が作り易い事が多く積極的に使用しています。
演歌って、なかなか若い世代は耳にする機会がないと思います。僕もそうでした。
ですが、今は結構好きなんです

歌詞もいいし、やっぱりどこか懐かしく、暖かい。
オケも素晴らしく、とても勉強になります。
プライベートでも聞きます!たまに赤信号で止まった時、歩行者に変な目で見られる事もありますが。。。。
爆音でかけてますから、『せみしぃ~ぐれ~』なんてフレーズが聞こえてるんでしょうね

佐々木さん、和田さん、また、いつもお世話になっております、フェニックスエンターテイメントさん、ご利用ありがとうございました。
さて来週は、またもや演歌、1時間で3人録音にチャレンジです
