先週末、FTOさん/プロレスの現場。
ブログでの予告通り、O1V96をひさびさに持ち出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/02350dc8e766ceef37a9a2c97e3a02e0.jpg)
チャンネルは思わぬ・・・いっぱいに埋まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/f6226f8a64f18a75dbfc045943b83349.jpg)
デッキが多いので、仕方ありません。
これだけのデッキ群・・・プロレスのたたきは、櫻井でなきゃできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/f8c5fcd5d65d84b09a22e31ff7dd8e04.jpg)
O1V96で十分でした。ちょっと普通では、ローが足りない感じがしましたが、チャンネルのEQで十分補正できる範囲でした。LS-9やM7ならこの辺も、良くなってるんでしょうね。
最近は現場出動時、できれば機材を減らしたい・・・
減らせば、搬入/搬出/仕込みも楽になりますので、人件費も少なくて済みます、
また、なによりも楽です。
クライアントさんの負担も減りますし。やっぱり人件費が一番高いですから。。。
やはり、デジタルの時代でしょうか・・・でも屋外PAはまだアナログだよな~
卓の購入は考えますね~。
今回もお客さん、大入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/66dbe7bfb3e53cb4437b8c7c48450d55.jpg)
FTOさんはいつも大入ですね。すごい。
PAもやりがいがあります。
今回のベストショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/040427e2be2712e15d719ff8594c1d50.jpg)
戦いのあとのリングに転がる、ベリ/XM1800s
いや~、良いマイクです。こいつは。
ちょっと硬めの音質ですが、抜けよし!
プロレスに非常にマッチします!!
お勧めです。
では!
ブログでの予告通り、O1V96をひさびさに持ち出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/02350dc8e766ceef37a9a2c97e3a02e0.jpg)
チャンネルは思わぬ・・・いっぱいに埋まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/f6226f8a64f18a75dbfc045943b83349.jpg)
デッキが多いので、仕方ありません。
これだけのデッキ群・・・プロレスのたたきは、櫻井でなきゃできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/f8c5fcd5d65d84b09a22e31ff7dd8e04.jpg)
O1V96で十分でした。ちょっと普通では、ローが足りない感じがしましたが、チャンネルのEQで十分補正できる範囲でした。LS-9やM7ならこの辺も、良くなってるんでしょうね。
最近は現場出動時、できれば機材を減らしたい・・・
減らせば、搬入/搬出/仕込みも楽になりますので、人件費も少なくて済みます、
また、なによりも楽です。
クライアントさんの負担も減りますし。やっぱり人件費が一番高いですから。。。
やはり、デジタルの時代でしょうか・・・でも屋外PAはまだアナログだよな~
卓の購入は考えますね~。
今回もお客さん、大入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/66dbe7bfb3e53cb4437b8c7c48450d55.jpg)
FTOさんはいつも大入ですね。すごい。
PAもやりがいがあります。
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/040427e2be2712e15d719ff8594c1d50.jpg)
戦いのあとのリングに転がる、ベリ/XM1800s
いや~、良いマイクです。こいつは。
ちょっと硬めの音質ですが、抜けよし!
プロレスに非常にマッチします!!
お勧めです。
では!