9月の連休、一回目。
私の担当は、山車フェスティバル(9/15・大分市)

最近、アウトシステムはDYNACORD / Vertical Array の多かった弊社ですが、この日は別現場に持ち出し中だったので、XLE181とFX20の組み合わせ。

広い会場。台風18号の影響・強風にも負けず、音は飛んでくれました。
さすがに、山車は音響的には障害になりましたが、水平120°指向角のXLE181、どこからかの反射や回り込みで会場内はカバー出来てたと思います。
今回もディレイSPはなし!やっぱり、もう一段サブがあった方が、XLEのタッパ的にも楽にオペできたかな、、、と感じました。

山車フェスなのに、山車の画像がなく、スミマセン。。

連休で現場重なってまして、この現場基本的には、一人現場。
オペ・たたき・ステージのマイク渡し&コロガシ出したり引っ込めたり、そしてバラシ/撤収・・・
一人でも、なんとかなるんですが、連日の現場と深夜の積替(降しに積込)、早朝仕込み。。。本番は眠気との闘い、これが一番、しんどいです。
秋現場はどうしてもこうなりますね。
今週もまた連休。
人手不足、小さなPA屋、がんばりましょ。
私の担当は、山車フェスティバル(9/15・大分市)

最近、アウトシステムはDYNACORD / Vertical Array の多かった弊社ですが、この日は別現場に持ち出し中だったので、XLE181とFX20の組み合わせ。

広い会場。台風18号の影響・強風にも負けず、音は飛んでくれました。
さすがに、山車は音響的には障害になりましたが、水平120°指向角のXLE181、どこからかの反射や回り込みで会場内はカバー出来てたと思います。
今回もディレイSPはなし!やっぱり、もう一段サブがあった方が、XLEのタッパ的にも楽にオペできたかな、、、と感じました。

山車フェスなのに、山車の画像がなく、スミマセン。。

連休で現場重なってまして、この現場基本的には、一人現場。
オペ・たたき・ステージのマイク渡し&コロガシ出したり引っ込めたり、そしてバラシ/撤収・・・
一人でも、なんとかなるんですが、連日の現場と深夜の積替(降しに積込)、早朝仕込み。。。本番は眠気との闘い、これが一番、しんどいです。
秋現場はどうしてもこうなりますね。
今週もまた連休。
人手不足、小さなPA屋、がんばりましょ。