
先般のブログの続きとなりますが・・・Vertical Arrayで苦戦の現場。
TOPはTS400ではなくて、今回はSX300を使用しました。
(プリセットだけTOPを12インチ用に変えてアンプはPSD215内蔵をそのまま使用)
困った時、迷った時は、初心に返ってSX300!

基本中の基本、今回はしっかりチューニングから・・・
簡易のSmaartで波形を取りつつ、、、
本番は、叩きもありまして、集中しておりました。
よって本番中の画像は全然ありませんが、
出音は、今までで一番良かった感じです。
やっぱSX!
(PSDのプリセットも良かったと思います)
【過去、教訓】
・ZX3-60やZX5-60だと音、鋭過ぎて、反射が強い、障害に。(壁跳ね返り音)
・ZX3-90だと平たすぎて音圧なく、残響に勝てない。。
・TS400、音はクリアな良い音なんですけど、ちょっとおとなしい・・・響く現場には向かない。

今後も色々、試したいと思います。
TXとか、新製品のETX (国内、ちょっと遅れております) とか。
では。