週末の現場・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/9daafe2f28fe731844dca87b6b561a1c.jpg)
キャパ200人くらい、スピーチのみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/7bbd769692ced97ede76ed3364781330.jpg)
Main:CODA AUDIO / HOPS8T
FB:L-ACOUSTICS / 8XT
余裕でした!
鳴りますね~HOPS8は、やっぱ。
高齢の方が多い現場で、いつももう少し音量上がりますか?って言われておりましたので、今回はディレイでELX200-10を準備しましたが、HOPS8が良く鳴るんで全く必要なし!
指向角:円錐100度もおもしろい!
(HOPS5も良いらしいですね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/bef1b1bf2756843fa0bea5371a236c06.jpg)
卓は、DYNACORD / CMS600-3
今回アンプはLA4X(L-ACO)
なんでも使えるFLATモードでHOPS8をドライブ。
(LINUS-CON→LA4X→HOPS8)
いつものCAMCOとは少し違いましたね。
来週、この辺、検証してみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/9daafe2f28fe731844dca87b6b561a1c.jpg)
キャパ200人くらい、スピーチのみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/7bbd769692ced97ede76ed3364781330.jpg)
Main:CODA AUDIO / HOPS8T
FB:L-ACOUSTICS / 8XT
余裕でした!
鳴りますね~HOPS8は、やっぱ。
高齢の方が多い現場で、いつももう少し音量上がりますか?って言われておりましたので、今回はディレイでELX200-10を準備しましたが、HOPS8が良く鳴るんで全く必要なし!
指向角:円錐100度もおもしろい!
(HOPS5も良いらしいですね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/bef1b1bf2756843fa0bea5371a236c06.jpg)
卓は、DYNACORD / CMS600-3
今回アンプはLA4X(L-ACO)
なんでも使えるFLATモードでHOPS8をドライブ。
(LINUS-CON→LA4X→HOPS8)
いつものCAMCOとは少し違いましたね。
来週、この辺、検証してみます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます