PTOの休日

富山県富山市から発信中

2008航空祭・その1

2008年09月21日 | PTOの平日

富山西ICに行く途中、すっごい雨。
とりあえず集合して、携帯サイトで雨の模様を見たら小松方面がやみそうなので行くことに決定。

小松ICスムーズに通過。
前回と同じ場所に車を止めて、2㎞ほど歩き。
この場所に湘南ナンバーのバイクが、ここでテントを張ってたようすで、聞くと航空祭が目的との事、マニアだねぇ~。
東門より入場、ここもスムーズ。


まずは花自動車が走ってるエプロンから。
E-2C ホークアイ。
早期警戒機?


AH-1 コブラ。
陸自の戦闘ヘリ。


F/A-18 ホーネット米軍機。
右端の頭の毛が薄い方がパイロット。
サインでもしてるのかな?


F-15J/DJ 復座の日本仕様。



続いてこちら。
20㎜対空機関砲 VADS-Ⅱ。
何式なのか分かりません。


ガトリング式ですね。


その20㎜弾。


91式携帯地対空誘導弾 SAM-2。
スティンガーの後継機だそうです。


この時点で、また雨が降ってました。
続きは明日・・・













 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は航空祭 | トップ | 2008航空祭・その2 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさん (まーちゃん)
2008-09-21 21:35:43
今日は久々の爆音でした!お疲れさんでした。
来週は陸上自衛隊の爆発音です!こんどは晴れてもらいたい
ですね?
返信する
おつかれ~(ねむて~) (タバッチ)
2008-09-21 22:15:39
久々の航空際、終始カメラ小僧でした^^;

来週は行けませんが、楽しんできてください。

お天気が良いと良いですね
返信する
こんばんは (PTO)
2008-09-22 19:59:16
お二人さん、こんばんは。

まーちゃんへ。
昨日は運転お疲れ様でした。
そう、久々の腹にこたえる爆音でした。
陸自は晴れそうだよ。

タバッチさんへ。
昨日はお疲れ様でした。
カメラ小僧がたくさんいたね。
新しいデジカメ買ったのだから、勉強してきれいな写真を撮ってください。
返信する

コメントを投稿

PTOの平日」カテゴリの最新記事