なにを思ってBD7 Ver.RSを買ってしまったのか、今となってわからないわたくし
そんなもんで売ります。
こんな感じ。
走行は2回。
リヤデフのオイルが漏れてます。
写ってませんがキット品のパナレーサーのスパーも付きます。
サーボマウントを外すのに3×6皿ビス1個をなめたのでありません。
最近モデルチェンジしたようで、アルミパーツとカーボンパーツが採用されたようです。
富山県の方に限ります。
なにを思ってBD7 Ver.RSを買ってしまったのか、今となってわからないわたくし
そんなもんで売ります。
こんな感じ。
走行は2回。
リヤデフのオイルが漏れてます。
写ってませんがキット品のパナレーサーのスパーも付きます。
サーボマウントを外すのに3×6皿ビス1個をなめたのでありません。
最近モデルチェンジしたようで、アルミパーツとカーボンパーツが採用されたようです。
富山県の方に限ります。
M05シャーシにピンキーを載せる妄想は今のところこんな状態です。
とは言ってもピンキーは塗装前で、白いプラ板は両面テープで仮止めです。
ハンドルの位置はこんな感じになります。
スイフトボディを被せてみると、ちょうどいいシート高です。
やっぱりシートベルトあったほうがいいかなぁ~?
助手席には彼女が乗る予定です。
オッパイとクビレをつけました。
腕をどんな風にするか悩んでます。
なんとかボチボチと進んでおります。
完成もしてないのに、走らせて激しくコケたらバラバラになっちゃうんじゃないかと心配してます。
なのでお飾りになっちゃいそう。
4月12日に八尾の山にある「コスモスポーツランド」に行ってきました。
富山県で唯一の4駆のイベントがあったのでした。
10年ぶりくらいのオフロードで、前日の雨でドロドロになったモトクロスコースをジムニーに追い越されながら、ノロノロと走行してきました。
当日はほとんどがジムニー。
クロカンをするにはうってつけの4駆です。
余裕があればセカンドカーにほしいくらい。
さて、ご無沙汰してるラジコン。
月末には海王丸へ出動したいと思っております。