こんないいお天気なるとは。
どっか行って写真を撮ってくればいいのですが、出不精なので家の回りで撮りました。
よくある水滴写真。
なかなかピントが合わずやっと撮れました。
鉢を手で持って、青空をバックに撮りました。
シダかコケか知りませんが、ヤシの木みたいでしょ。
裏山は竹がおおい茂ってます。
雪が降ると雪の重みでみんな寝てしまいます。
さて午後はなにしよう・・・
今日は朝から雨。
9時にタバッチ氏と同時に富河運河環水公園に到着。
さっそく野鳥観察舎にてカモ達を撮影。
空が暗いの明るく撮れるように、デジカメをいろいろイジッて撮りました。
そのうちお天気が回復して、青空が広がってきました。
コガモ。
波紋がいい感じ?
カルガモのシンクロ。
カモの群れ。
野鳥観察舎からの眺め。
わたくしはお昼までいましたが、とうとうカワセミは現れず。
ふとラジコンヨット発見初めて見た
母「ないやってんのよ」
子「今晩のおかず釣ってんの」
母「魚なんて食いたくないわよ」
子「えーっ!そんなら、そこの赤犬にする?」
注:親子でありません。
そして、こんな奴らも現れました。
タオルを巻いた連中がウロウロしてるな~っと思ってたら・・・
A「冷てー」
B「やめようかな~」
C「おしりが・・・」
D「うっ!便意が」
A「・・・」
B「ひえー」
C「おしりが・・・」
D「でっ出る」
この後泳ぐのかな~っと思ってたら、すぐに上がって帰っていきました。
野鳥観察舎で見てた人達は呆れてました。
わたくしにとっては、いいネタが撮れて満足
次回はカワセミ撮りたいね。
今日はよくゴロゴロ鳴ってました。
夕方会社を出たら、海側でピカッ
かなりの幅(数キロか?)で光りました。
雷は横方向に稲妻が広がっていく事がありますもんね。
8号線に入ったら、西の空でピカッ
こちらも幅ひろーく光りました。
つづいて近くだったみたいで、一瞬明るくなりました。
走行中なので雷鳴は聞こえません。
家に着くと、南の空でピカッゴロゴロ。
この時に富山空港に着陸中の飛行機に落雷したそうです。
19日にも落雷したそうです。
日本海側、特に北陸、新潟、秋田が冬に雷が多いんですって。
発生時間は夏は午後から夕方が多いのですが、冬は1日いつでも発生するそうです。
そして冬の雷って夏の雷よりもエネルギーがかなり大きいのだそうです。
雷の思い出。
美少年だった小学生の頃、虫取りに出かけた早朝から遠くでゴロゴロ。
通学時間になる頃にはかなり激しい雷雨に。
雷が電柱に落ちるんじゃないかと思い、通学路にある電柱を避けてこわごわ歩いていきました。
学校までもうすぐって所で、がまんできなくなり友達の家に避難。
そしたら次第に収まり、晴れてきました。
今でも雷雨の時は、少しの距離でも歩くのは怖いです。
車の中にいる時は、鼻歌まじりです