PTOの休日

富山県富山市から発信中

ドゥルガその3

2007年12月31日 | ラジコン

今年最後の日は家にこもりテレビを見て、ネットを徘徊、そしてDB01をほぼ完成までできました。

あとはボディだけです。

ボディはキャラ絵に決定。
キャラは攻殻機動隊の少佐こと草薙素子さんです。
続いてD4の組み立てといきたいのですが、DB01のボディを仕上げる予定。


さあ、2007年もあとわずかです。
今年は風さんのオフロードコースで本格的なレースも体験できたし、オフロード仲間との楽しい時間を過ごすことができました。
ラジコンは初めて今年が一番有意義だったんじゃないないかな。
2008年は新しいマスィーン2台で今年以上にオフロードを存分に楽します。
それと高岡の庄川河川敷で定期的なレースが行われるようだし、これも楽しみです。


雪の方は今後積もるんですかね?
積もっても「そんなの関係ねぇー」って、三が日は家に引きこもりでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の・・・

2007年12月30日 | ラジコン

今日は走り放題の「HOBBY BOX」に開店から行ってきました。
今年最後のラジコン、「走り納め」って事です。
着いて荷物を開けると忘れ物発見
モーターを忘れてしまいました

タイヤの準備をしてると、エキスパートな方々ばっかりが来るじゃあーりませんか。
それもすべてM03
金沢からもお三人が来店。
理事長さんのお仲間ですね。

デジカメも忘れたので携帯画像でがまんしてください。


コース上はM03だけってことが何度かありました。
昨日と違いツーリングは2、3台だけ。
それもM03を持ってる方が走らせてました。

エキスパートな方々が数台連ねて走ってるのを見るとウッットリ
わたくしはジャマにならないように必死です。
必死をこくとミスの連続、ジャマの連続・・・
それでも楽しい1日を過ごすことができました。


途中、まーちゃん氏がわたくしのM03Rを走らせて練習。
1月4日には「走り初め」と耐久の練習の予定。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も盛況

2007年12月29日 | ラジコン

今日は朝から右肩のリハビリ、そして遅くなった年賀状印刷を終え、午後から「HOBBY BOX」へ。
今日からお休みの方が多いようで、ラジコン好きが集まってました。
niC氏もちゃーんといましたよ。
明日は先週に引き続き、走り放題DAYなので、開店からにぎわいそうです。

わたくしはその盛況ぶりをよそに、DB01のパーツ、M03のパーツなどを物色し早々に帰ってきました。


DB01ボディにキャラ絵を描こうかな~っと思案中。
いつものドラゴンボールはやめて、いいのがないかとネット徘徊中。


そうそう、2月17日に「おとぎの森」が開催されるようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥルガその2

2007年12月24日 | ラジコン

一気にサスアームがつきました。


おりまげきんし。


ベルトは全部カバーされて防塵されますが、さすがに完璧とはなりませんね。
細かい砂は入ってきますねこれは。



さてMラリー耐久大会へのエントリーをしました。
チーム名:大人買いバギーチーム
メンバー:タバッチ氏、nobu97氏、まーちゃん氏、PTO
使用バンド:09
予備バンド:11

詳細な打ち合わせは後日します。


ドゥルガのF、Rユニバもう売ってるんですね、知らなかった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛況!

2007年12月23日 | ラジコン
今日は「HOBBY BOX」は走り放題DAY。
ラジコン好きがたくさん集まりました。
お立ち台も満員御礼




着いたときにはnobu97氏、コンパ大王氏もすでに走ってました。
あるふぁ氏もお子さんを連れて見学にきてました。
さっそくM03Rライトチューン仕様で楽しもうと思ったら・・・動かない
もしやモーターと思い外したらローターが回らない
なんとこの状態になったは2個目・・・
あんまり走ってないのになんで
540モーター持ってきてよかった。



どろこぞう氏が休憩だというのでM03R-BL仕様を走らせてもらいました。
ところが充電していないバッテリーを載っけたもんだから、あれれれれ
スロットル握ったらバックするし、動かなくなるしで
いやー恥ずかしい事をしてしまった

それにしてもさすがファイナリスト&ワーチャンチャンピオン。
ツーリングカーを蹴散らして抜いていきます。
ラインも乱れなし
別のM03Rに見えてしまいます。
その後わたくしが走らせるとヘロヘロ
BLの感想は後日コメントをもらえると思います。



その後は何事もなくM03Rを楽しく走ることができました。
10台以上が走ってる中、他車を避けながら走るのも楽しいのです。
niC氏のタムッテクホットショットもグッドな走りでした。



さて1月6日のMラリー耐久大会。
メンバーはタバッチ氏、nobu97氏、まーちゃん氏、PTOの4名で決定にしときますね。
それと使用バンドをエントリー時に決めないといけないのです。
タバッチ氏とまーちゃん氏は何番持ってるのコメントに書いてね。
それがわかり次第エントリーしておきます。
チーム名はあれでいいよね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする