PTOの休日

富山県富山市から発信中

今日はスタイリッシュオートさん

2010年12月23日 | ラジコン

今日は12月12日にオープンした「スタイリッシュオート」さんに行ってきました。
我が家から30㎞、1時間の道のり。
途中、串田あたりで道を間違えたり、砺波の「ムサシ」に寄ったので1時間かかりました。

いつものように一番乗り。



M05の18T&Life。
この組み合わせで十分です。
タイヤはS、M、タイプAなんでもOKですね。


コースはこんな感じ。
コース幅が狭く、わたくしの腕では四苦八苦の場面が多々あり。



さあ、2010年もあとわずか、最後の走りはホビボで締めましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず抜きます

2010年12月21日 | PTOの平日

海王丸パークでラジコンを楽しんだ5日の夕方、奥歯のはぐきに違和感が。
はぐきに食べ物は挟まってる感じ。
次にはぐきが腫れてくるし、痛みも出てきた。
この症状がよくなったり悪くなったりして2週間。
やっと月曜日に歯医者に行ってきました。
親知らずが悪さして膿も出てるって言われ、抜いた方がいいでしょうって事に。

抜くのは黒部市民病院で1月5日に決定。
なぜに黒部なのかと言うと、歯医者さんでは一人の患者に30分から1時間もつきっきりできないとの事。
富山市内の病院では1ヶ月以上待たされるとの事。
ところが黒部市民病院では、すぐに予約がとれました。なぜ?
でもなぜに黒部なのか??
見てもらった歯医者さんが黒部市民病院出身??
町のお医者さんってどこかの大きな病院と付き合いがあるんですよね。

まっそんなこ事はどうでもいいので、早く治れば言うことなし。
痛くないかな~、顔腫れるだろうなってちょっと心配。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重ないいお天気

2010年12月19日 | PTOの平日

だけど、わたくしは年賀状印刷中。
こんな日は海王丸だね。
今日もラジコン好きたくさん来てるだろうね。


砺波市にできた新しいサーキット「スタイリッシュ オート」さんへは23日に行きます。
サトちゃん氏がすでにレポートされていて、小さなコースらしいです。
ライトチューン&Lifeでちょうどいいようですよ。
そうだライトチューンを買ってこなくっちゃ、今持ってるのダメモーターばっかり。

巷ではM06ですね。
タバッチ氏はもう手に入れたのかな?
わたくしの場合、FF03完成させるのが先。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成

2010年12月16日 | ラジコン

日曜日に「チャンピオン模型」さんで撮ってきたハイスピード撮影の映像がなんとかできました。
BGMは前回のと一緒ですけど。

今回は30-240fpsという撮影速度だけで撮ってきました。
普通の速度(30fps)からハイスピード(240fps)に切り替えができる撮影方法です。
見ていただいた方が早いですね。


ちょっと暗いですが仕方がないのです。
屋外なら明るくなるでしょうね。
チカチカするのは蛍光灯です。
最初うまく切り替えができませんでしたが、慣れたら撮ってるのもおもしろいです。
今回転倒シーンは1つしか撮れなかったのが残念。
唯一撮れた転倒シーンですが、遠すぎましたね。

やっぱバギーが撮りたいですよね。
屋外の撮影になりますから、420fpsでも撮れるのではないかな?
ギャップ越え、ジャンプ、激しい足の動きなど楽しそうな動画が撮れるでしょうね。

今度車や電車をハイスピード撮影してみます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイスピード撮影撮りすぎ

2010年12月13日 | ラジコン

昨日の「チャンピオン模型」さんでの走りをハイスピード撮影をしたんですが、ちょっと撮りすぎました。
どの絵を使おうか迷って大変。
さらに編集の才能もないのでもう大変。
出来上がるまでもうちょっとお待ちください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする