PTOの休日

富山県富山市から発信中

汗だくの海王丸

2014年07月21日 | ラジコン

今日は5時に目が覚めたけど、また寝てしまった。
そんでもって8時過ぎに着いたけど、暑!

フロントギヤをバラしてチェックしたにもかかわらず、XV-01の異音は消えず。
XV-01使いの方にチェックしてもらうと、やはりフロントのアイドラーかカウンターギヤが原因。
わたくしのチェックが甘かったようで、もう一度バラすことにします。
ランチアボディのマスキング作業が始められない・・・

Zのオープン仕様。
こんな運転席パーツがあるんですね。
こうなるとフィギュア載せたくなりますね。


わたくしの影法師。
この季節、汗だくのラジコンになります。



動画です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ラジコン

2014年07月12日 | ラジコン

6時過ぎに海王丸に到着。
すでにお一人、ラジコン好きがいらっしゃいました。
まだ涼しい海王丸です。



M05VerⅡPRO。
前回よりリフェを使ってます。


ランチャデルタインテグラーレが激走!


ドライバーとコ・ドライバーが乗っていてかっこいい!
こちらのオーナーの方は、この他にセリカとインプレッサをお持ち。
さらのにもう一台XV-01をお持ち!
かなりのラリー好きの方です。


わたくしのXV-01はギヤデフに交換し、ダンパーも組みなおして勇んでコースインしました。
が、前回同様に異音が発生!?
前回までボディの干渉と思いこんでいましたが、違うみたい。
なんかフロントから異音がするような?カウンターギヤ??
と言うことで今回も早々にリタイアでした。

動画です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XV-01やっとギヤデフに交換

2014年07月06日 | ラジコン

昨晩はアニメタイムが2時間以上あったので、3時頃までかかってしまいました。

それと新しいボディはランチアデルタインテグラーレにしました。
シャーシに載せてみると、バンパーを少しカットしなきゃダメみたい。


最初、セリカかインプレッサかと思いましたが、ラリーカーはやっぱ外車のほうがいいかなぁ~っと思いなおしました。
通販でタミヤ製はシトロエン(使用中)、ランチア、プジョーの3種類だけでした。
WRC現行のフォルクスワーゲン、シトロエン、フォードはいつか発売されるのだろうか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする