すっかり雨ですなぁ
こんな日は「55サイクル」さん、東広島市西条のお店です。
10周年記念セールで先週から商品入れ替えのため現品50%OFFをやってるのであります。
先週CO2ボンベを1本使っちゃいましたので、買い足しました。
ココまでで3点半額お買い上げ~
昔から思っていたのですが、コンパクトな店なのに通販ショップ並みの現品数。
セールで減ってきてますが、まだまだ残ってますね~
今日の本当の用事はカンパのゾンダのスポークが入荷したとのことで受け取りに行ったのであります。(流石にコレは注文品なんで半額にはなりません)
アルミではなくステンレスなんで折れることないかとも思いましたが・・・重い旅の荷物で負荷増大なんでひょっとするとね・・・
カンパの3Gシステムホイール用は3種類2本ずつありますが、それほど長さに差がないんですね。知らなかった・・・相互に代用できたりしていいかも・・・
このステンレススポークの乗り心地はロングライドに向いているそうで、私の場合も巡航が楽になったのは事実です。
雑誌関連記事はこちら 最新&人気ホイール一気乗り
こんな日は「55サイクル」さん、東広島市西条のお店です。
10周年記念セールで先週から商品入れ替えのため現品50%OFFをやってるのであります。
先週CO2ボンベを1本使っちゃいましたので、買い足しました。
ココまでで3点半額お買い上げ~
昔から思っていたのですが、コンパクトな店なのに通販ショップ並みの現品数。
セールで減ってきてますが、まだまだ残ってますね~
今日の本当の用事はカンパのゾンダのスポークが入荷したとのことで受け取りに行ったのであります。(流石にコレは注文品なんで半額にはなりません)
アルミではなくステンレスなんで折れることないかとも思いましたが・・・重い旅の荷物で負荷増大なんでひょっとするとね・・・
カンパの3Gシステムホイール用は3種類2本ずつありますが、それほど長さに差がないんですね。知らなかった・・・相互に代用できたりしていいかも・・・
このステンレススポークの乗り心地はロングライドに向いているそうで、私の場合も巡航が楽になったのは事実です。
雑誌関連記事はこちら 最新&人気ホイール一気乗り
また広島に行くことがあれば55サイクルさんに寄りたいなぁ~。
スポーク折れはほんといつ起こるかわかりませんからね~。うちの通勤用のホイールは2年使ってる今もまだ折れてないですけど…運が良いだけなんですよね~。
そろそろ通勤用に新しいホイールを用意しないと…。
ステンレスは硬い?ので折れる・・・と言うことを自転車屋さんで聞きました。
スポーク折れ、先日修理した所です。
角島ライドでも折れたフレンドさんいましたが、
手組、完組に限らず、テンション高くなるほど
折れるリスクが高いようですね。
完組は本数少ない上にテンション高いので
折れやすいとか・・・
相変わらず店長さんの人柄で癒されるお客も多いと思いますよ~
またいつか遊びに行ってあげてください。
僕も折れたことはありませんが、折った瞬間のすごい音は聞いたことがありますので
修理用および自走不能の回避用のためにスペア取り寄せましたが、果たしてその場面が訪れるのか???
硬くないのはやっぱり鉄でしょうね。
実はゾンダの前はシマノの旧型ホイールで今は珍しい?鉄スポーク(磁石がくっつくタイプ)なんですよ。
鉄は金属疲労にも強いですが、鉄なんで錆びちゃいましたね(笑)
スポーク折れにくさでいうと
鉄 > ステンレス鋼 > アルミ合金
でしょうか。
ボンベが残っていたのはラッキーでしたよね。
僕の場合一生スポーク折れないような気がします(笑)
ロングライドは走れますが加速が遅いしトルクが低いんだと思う・・・だけど気に入ったホイールなんでブルベの保険で予備スポークもっておきますわ。