マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

価値

2016-06-21 04:04:41 | Weblog

  私の尊敬する師匠の言葉をお届けします。

 「人生には暴風雨があり、暗い夜もある。

 それを、越えれば、苦しみの深かった分だけが

 大きな幸福の朝が光る物である。

 一番悲しかった人が、一番晴れやかに輝く人である。

 運命を価値に転換して欲しいその人が

 人間としての勝利者である、勇者である」

 言葉が、心に落ちましたか?

 心は、まか不思議な物です。

 明日から、又素敵な1日が始まります。

笑顔

2016-06-20 09:33:31 | Weblog
 
  ”笑顔”で思い出す人。もう、知ってらつしゃる方は少ないかもしれませんが------。
 
 映画解説者の「淀川長治さん」

 こぼれるような笑顔で”さよなら、さよなら、さよなら----”

 この言葉で有名におなった方。

 ”笑顔”は誰もが出来るものです。お金をかけず、世の中に対して出来るお礼みたいなもの。

 淀川さん仰ってました。「笑顔で人と接すると、その笑顔が次の人に、そして又次の人に

 どんどん広がっていくじゃありませんか」って。

 本当に、そう思います。

 ”顔施”誰もが出来るボランティア。

 右を向いても”笑顔”左を向いても”笑顔”

 ”笑顔”の大売り出しです(^◇^)

 

 

1枚の絨毯

2016-06-19 00:50:38 | Weblog
 
  以前、本の中でこんな言葉に出会ったことがある。

 ある有名な会社の重役さんだったと思う。

 「私は自分の生が終わる時、心の中から1枚の絨毯を

 取り出して、目の前に置きたいのですよ。

 自分の一生ーーーー悲しみ、喜び、失望、苦労、歓喜

 一つ一つが歴史であり、それを横糸、縦糸で織り上げた

 世界でたった一つの絨毯ーーー私の歩んだ道、それを

 最高に素晴らしい物にしたいのです。

 自分が織り上げるのですから、自分の責任ですよね。

 その絨毯を見て”我が人生に悔いなし”と

 我が終幕を降ろしたいですね」と。

 覚悟の人の言葉は、黄金の宝石です。

最後の日

2016-06-18 10:07:18 | Weblog
 
   皆様、きっと浮かれて毎日を過ごしているでしょうね。

  でも、確実に時は砂時計の様に、過去から現在、未来と信じられない速さで過ぎているのです。

  今は、もう過去------そして戻ってこない。

  自分の最後の日を考えた事が有りますか。

  そんな先ですって-----そうでしょうね。

  でも、誰にも公平に訪れるのは‴死”です。

  だとしたら「最後の日」を覚悟し”ありがとう さようなら”と

  いえる様に、日々生きて参りましょう。

  そして、逆算です。その日から数えて、今何をすればよいのかと考えるのです。

  時は止まってくれません。時間は有りませんよ---------。

感動

2016-06-16 22:06:10 | Weblog
 
  聖路加の日野原先生がある本の中で仰っていた。

 とにかく感動しなさい。感動できる自分の心をつくりなさいと。

 日々の生活の中から、心が震える瞬間を見つけ出しなさい。

 必ず1日に1つは”感動”とご挨拶をしなければなりませんと。

 私もその言葉を守っています。そういう心になると、

 心が柔らかくなるのでしょう。総てが美しく見えるのです。

 電車の中のお母さん。赤ちゃんにおっぱいを飲ませています。

 一服の絵です。何と素敵な光景でしょう。

 「どうぞ、お先に」とドアを開けてくれる人。

 いろいろな場面に出会います。

 そして花壇の花々にもーーーー。

 其の人の心次第で、この世は幸せです。

 そう思いませんか?

必ず出来る

2016-06-16 10:10:35 | Weblog

   心の一念に何を思うか-----。

  出来ないと思えば出来るはずがない。

  出来る、出来る、出来る 百回でも何百回でもいい続けるのです。

  そして、イメ-ジするのです。

  良く言うじゃありませんか。‴思考は具現化する”----そうなんですよ。

  思いが心から飛び出して行って、願いの相手と交渉してくれるのです。

  貴方が‴鉄の意志”かどうか---。

  揺らがない心が出来た時、総て周りから解決したゴ-ルがあなたの前に現れるのです。

  後は、貴方がゴ-ルインすれば良いのです。

  良かったですね!「おめでとう」

誠実

2016-06-15 01:09:33 | Weblog
 
  私は”誠実”と言う言葉が大好き。

 そして、友人ーーーーー。

 一生懸命努力して生きれば、ある時その言葉のほうから

 歩み寄ってきてくれる。

 ”誠実であり続ける事”一番大事なことです。

 いつも心に問いかけましょう。

 自分の生活のなかのあらゆる行動に。

 勿論、恥じ入りたい事もあるかもしれない。

 でも今から、この瞬間から”誠実”という清らかな道を

 歩いてまいりましょう。

 清清しい気持ちになりましたか。

ビジャフ

2016-06-14 17:33:01 | Weblog
 
   「ビジャフ」-----インドネシアの国でのファッション。 イスラム教徒の人達が被っている「スカ-フ」

  あの「スカ-フ」がフャッショナブル、これがなかなか素敵。

  このビジネスが世界に羽ばたこうとしている。

  インドネシアドリ-ムとして大きな可能性を秘めている。

  30歳の若い女性経営者がこのビジネスをたちあげた。

  既に100ゖ国j以上の国から注文もあるという。

  日本人の私達にはなかなかとっつけないかもしれない。

  しかし、グロ-バル感覚の若い人達が取り入れていく事でしょう。
 
  「ビジャフ」を被った日本人。そんな日も近いのでは。

  本当に世界はどんどんと近づいて、狭くなって参りますね!

  

ロボット

2016-06-13 10:19:20 | Weblog
 
  ”ロボット”の進化は、目覚ましいものがあります。

 人工知能が囲碁の最強レベルの棋士に勝ったのです。

 少し前までには想像もしなかった時代。

 日本の成長戦略に位置づけられ、医療の画像診断、車の自動運転等

 多くの出番があります。

 社会の安心安全に寄与する事が期待されています。

 人工知能というのは”雑談”が苦手と。

 それこそ”雑談"は会話の醍醐味ではないでしょうか。

 "対話する”ことは高度な人間の能力と思います。

 ましてや、人を慰め、励ます行為はどれ程に難しい事でしょう。

 どんなに人工知能、ロボットが進化しても、最後は人と人との

 ”心の交流”になるのでは-------。

 人間と、ロボットの戦争なんて考えたくもありません。

鈍感

2016-06-12 09:53:16 | Weblog

   バスの中、中学生が席に座っていました。

  其処に支えの手押し車のおばあさまが乗ってきました。席は有りません。

  中学生の一人でも席から立つと思ったのですが----。

  ”鈍感”の世界にいる彼等でした。

  こんな事もありまでぃた。電車の中、私が座り友人は私の前で立って

  話しをしてました。

  隣りの隣りの席が空きました。普通でしたらずらして席をあけるでしょう。

  それが、常識と思うのですが----。

  若くて、可愛いその子は何も周りが見えず、手にした携帯との世界にいたのです。

  何んと、心配りが無いのでしょう。

  鈍感の若者は、鈍感な大人になるでしょう。

  ”情けない”-------そんな思いの1日でした。