マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

元気の秘訣

2018-04-20 23:20:37 | Weblog

     ある博士は90歳のお年でも、毎日9時間机に向かうそうです。

   元気の秘訣はとの質問に「偉大な物にとりくんでいると

  時間の経過を感じません」「私にはやらなければならない事が

 沢山あるあります」と目を輝かせています。

  間も無く人生100年時代になるでしてよう。

  人生の後半をどう価値的に生き抜くか?ーーーー自分で答えを出さなければならぬ

  大きな問いです。人生を充実させるには「生きがい」や「ささやかな幸せを

  感じる習慣」が重要と思います。

   人生100年時代を元気に生き抜く知恵を身につけて参りましよう。


励まし

2018-04-19 22:51:59 | Weblog

     ひふみんの愛称で親しまれている将棋士「加藤一二三氏」

   どんな世界にもスランプと云うのはあるものてす。

   氏も、もんもんと悩んだ時があったそうです。

   その時先輩棋士から一枚の色紙を貰いました。

   その色紙には「潜竜」と。龍はいったん空へ舞い上がれば

    何処までも飛翔してゆく。その日の為に「今はじっと力をためて

    潜む時」との励まし。たった一言の励ましが人生を大きく変える事が

    あるのです。励ましは形でも、回数でもいりません。

   相手を思う「心のプレゼント🎁」です。

   


花の名前

2018-04-18 16:32:39 | Weblog

    花の名前で(えっ!)と思うものがあります。小さく可愛いい白い花が

  (ハキダメギク)東京世田谷のハキダメで見つかったからこの名前が付いた相です。

  フランス語の(豚のサラダ)が訳されたブタナというのもあります。

   たんぽぽに似てて茎はすっきりと長い花💐です。

  それと、今美しく咲いているハナミズキ〜〜〜〜。英語名では(犬の木)です。

  樹液の煮汁で犬を洗うと皮膚病が治るいと言われたのが理由です。

  米国に🇺🇸桜を送った御礼として日本に来て各地の街路樹になりました。

  ソメイヨシノが散った後の寂しさを慰めてくれる花です。

  春の花に目を奪われるのは楽しいものです。

  春の花に感謝です。


空色じゅうたん

2018-04-17 16:20:34 | Weblog

   茨城県ひたちなか市「国営ひたち海浜公園」では淡いブルーの愛らしい花ーーー。

  ”ネモフィラ”が約450万本見頃を迎えています。

  この”ネモフィラ”という花は知りませんでした。丘一面に青色じゅうたんを

  広げた様な風景は息を飲む美しさだと思います。

  ”ネモフィラ”というのは北米原産の1年草です。

  直径2~3センチの花が美しくーーーー。今月末迄が見頃の時です。

  柔らかいブルーが”花の海の様”にーーーーー。何か想像できますね!

  チャンスが有れば観に行きたいと思います。


問いかける

2018-04-16 18:34:30 | Weblog

     ある作家の本(君達はどう生きるか)のブームが再燃している相です。 

  その少年はなんでも教えてくれる博識の叔父さんがいます。

  しかし、一つだけ答えをしめさなかったものがありました。

   (君はある大きな物を日々生み出している。それは、いったい

  何だろう)と。少年は一生懸命に考えました。

  (僕がいい人間になればいい人間を1人生み出す事になるーー--。)

  現代はインターネット検索すれば直ぐに答えがでます。 

  大切なのは問いかけ考える力です。生きる上に置いて

   (何の為)という問いをてばさない人であり続けましょう。


長寿

2018-04-15 17:23:55 | Weblog

     長寿の秘訣とは何でしよう。「一十百千万のすすめ」と言うのをご存知ですか?

   日に「一回」は少し長めの文章を読む。「十回」は大笑い。「百回」は深呼吸。

   「千字」文字を書く。「一万歩」は歩くとの事。如何でしょう。

     結構難しい事です。でもこの事で健康になり長寿になるのであれば挑戦する

     価値はあると思います。朝起きて戸を開け新鮮な空気を吸うのはとても爽やか。

     1日の始まりを感じます。何事も努力、そしてまた努力あるのみです。

 

 く


無償の愛

2018-04-14 20:13:57 | Weblog

     母の愛は無償の愛。ただただ子供の幸せを願います。

   その息子は滅多に帰省しません。突然 実家に  顔を出す。

   母は「何かあつたな」と直感します。

    母は美味しいものを作ってたべさせます。息子は俯いたまま

    目には涙がーーーー。食べ終わった息子    見違えるほど元気になって

    帰って行きました。息子が小学校の時に書いた作文。

   「お母さんのご飯には何が入っているんだろう。とにかく力が出ます」と。

    其れが「無償の愛」なのです。その愛に感謝を忘れない事が大事な事と思います。

 

   

 


拍手

2018-04-13 23:15:01 | Weblog

        拍手にも「音のしない拍手」があるのです。耳の不自由な方達の

     あるお集まりでは手話を使って話し合いがされてい ます。

     話しが終わると参加者が一斉に手の平と甲を交互にひらひらと

     動かします。静かだが、とても賑やか。これが拍手を意味するそうです。

    「拍手が舞う」そんな感じなのでしょう。伝えたい事があった場合 

    人は自然と振る舞いに現れるのです。賢明な仕草は相手の心に

    届くものです。そこに、確信の言葉があれば、なを伝わるでしょう。

    言葉とは、生命からほとばしるものです。ですから命を磨く事が   

    大事な 事と思うのです。


苦難

2018-04-12 20:56:03 | Weblog

    作家の遠藤周作氏は2年半の入院生活を余儀なくされた事があった相です。

   でもその事を氏は前むきに捉えています。その挫折がなかつたら「沈黙」の

    作品は生まれなかったと言っています。多くの人は「病気になる事は不幸」

    と捉えます。一番大事な事は心が負けない事なのです。どんな苦難をも

    未来を開く因と捉えいく事が大事な事と思います。

     必ず意味があるのです。

     苦難があった事で人生は豊かになったーーーーーそう言える人間になって

     いきたいものです。


首脳会談

2018-04-12 04:05:11 | Weblog

       韓国と北朝鮮は4月27日に板門店の韓国側施設「平和の家」で開く事を

    決めました。南北首脳会談は11年ぶりと。庶民の望んでいる事は、自国の

    平和と世界の平和ーーーーー。此の世に生をを受け恩恵を争い事で生きるなど

    もってのと他と思うのです。北朝鮮が核ミサイル開発を放棄するかどうかは

    解りません。でもキム委員長の顔も態度も随分と変わって来たと思います。

    キム委員長と言えども人の子です。血液の流れている人間と 思いたいのです。

   世界が良い方向に行く事を世界市民の1人として 祈ります。う