皆様こんにちは。晴れましたね!
今日はとっても気持ち良く晴れました。
これだけカラッと晴れてくれると、低気圧のダメージでシュンとしていた体も元気にうごきはじめますね。
昨日はいつものように、実家に行ってきましたが、母もこのところの陽気で
全然元気が出ずにぐったり・・・でして、なとか気分が晴れるようにと
いろいろやってみていますが、昨日ちょっと発見したことがありました。
それは「触れる」ことがとてもよさそうだということです。
母と話をするときは手を握っていたり、手を撫でていたり。体を拭くときもついでにマッサージをしたり。
何かにつけて母の肌に触れていると、それだけで血行が良くなるらしく、顔の色もよくなってきます。
子供たちが小さかった頃、痛いところがある時には、私の手で「手当」をしていましたっけ。
手当という字は手を当てるから、それが良いのだそうで
手を当てたところから何とも言えない癒しの効果が出てくるのだそうです。
今週は体調不良でお休みされた方も多くいらっしゃいますね。
低気圧にはほんの少しお休みしていただき高気圧と長くお付き合いしたいものですね。
一気に梅雨明けで暑くなるのかも知れませんが・・・それでも、どんよりと垂れこめた雲を見るより
輝く青空を見るとでは内容が違いすぎですものね。
そして昨晩、久しぶりにMagicPianoを弾いていてみました。
突然?ですが、ときどき無性にひきたくなるんです。ピアノ。
本物のピアノは弾けないのですが・・・歌の音取りをするだけで精いっぱいなのですが
少しだけ練習をしたら、また経験値が上がり、
うれしいことに「ゆず」の「栄光の架け橋」が弾けるレベルになっていました。
そんなわけで、くたびれてぐったりのはずが、夜になって目がさえてしまうほどに熱中しました。
月曜日、時間があったらてご披露しますね。
またまた授業と関係のない話題が多くなってしまって、すみません。
月曜日は前回の続きということで、iPad講座のお知らせを完成させ、
さらにバージョンアップ版を作成せいてみようと思います。
Woredのいまさら聞けないシリーズ、今回も楽しみにお越しくださいね。
いつもの部屋でお待ちしています。