皆様こんにちは。今日もしっかり降っていますね。朝から雨・雨・雨です。
明日は、Wordの今さら聞けないシリーズ。見本を用意しますので、そちらを見ながらおさらいをしながら
文書の形をととのえていきましょう。
お持ちいただくものは特にありませんので。お身体のみお越しくださいね。
この週末は、両実家奉公の二日間で終わりました。
土曜日、夫の実家ではお風呂のリフォームをするために業者さんが契約書を交わしにみえるとか。
「rokoちゃんも来てね!」と義母。
私が行っても...ねぇ。お風呂を使うのは義母なので、義母がいいなぁと思うように進めてもらえれば
何も問題はないのですが、どうしても決められないとのこと。
最後の確認事項もいろいろあり、やっと契約にこぎつけて、この日のミッションの一部は終了しました。
晩御飯の支度の前に、ということで義母とお茶をしまして。。。いつもと同じコーヒーを飲んだのですが
飲み終えたとたんに強烈な胸焼け。胸焼けが吐き気になり、そのままおトイレに直行!
せっかく義母が入れてくれたコーヒーだったのに、一緒に食べたカステラとともに戻してしまいました。
いつも飲んでいるもの、いつも食べているものなのに、この急変ぶりはアレルギー???!!!
と思ってよくよく考え、いつもと違うもので口にしたものといえば、はちみつしか考えられません。
「コーヒーシュガーの代わりに入れるとおいしいよ」と勧められてコーヒーに入れたはちみつ。
これだったのでしょうかね。。。わかりませんが。体の外に出てしまえばあとはスッキリ!で
夕食は義母のリクエストでかき揚げをたくさん作ってきました。
そして日曜日。今度は自分の実家へ。
梅雨時の低気圧が張込めた陽気は、母には辛いらしく、なんとなくベッドで休みがちの様子。
それでも、お水のいらないシャンプーで髪をきれいにし、顔や体を拭いてお手入れをしました。
お昼は好物をいろいろ作り、「ごはんですよ~~」
食べることだけは、とっても楽しみにしてくれているので
テーブルには少量ずつ、いろんな色の、いろんな食材を並べます。
童謡のCDをBGMに、お庭の花の写真を眺めたり、体をきれいにお手入れしたり・・・
私がゆっくりいろいろなことをすると、元気なく横たわっていた母が
少しずつ目をキラキラっとさせて嬉しそうにお話をしてくれるようになります。
夕方には長男が立ち寄り、母はさらに大喜び。
「すっかりわからなくなってしまう前に、顔を見に来てもらえるかな」と息子らに言ってみたら
二人とも、それぞれに「いける日」を用意してくれて、昨日が長男の日でした。
「行くだけであんなに喜んでもらって」と、長男なりに思うところがあった様子でした。
帰りは長男の車で、「一般道→ 首都高→ 一般道」のルート。
長男の車は、車高も低く、エンジン音も響きます。本人はとっても安全運転をしてくれていますが
母は、やっぱりちょっとドキドキしながら後部座席に乗せてもらい、無事に浦安に戻ってきました。
そんなこんなで、お疲れモードの週末でしたが、無事に終わってホッとしました。
今日は授業で、いろんなお話をしました。iOSのアップデートの件、格安SIMの件。
それから本題に入りましたので、非常に盛りだくさんの授業になりました。
明日もたくさんのことをお伝えしたいと思います。
iPadのアップデート、おひとりでするのは不安という方はお持ちくださいね。
授業の傍ら、アップデートをいたしましょう。
詳細は7月3日投稿の、rokoクラスの皆様へ をご覧くださいませ。
雨で足元が悪いと思いますので、お気をつけてお越しくださいね。
いつものお部屋でお待ちしております。