roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

水曜クラスの皆様

2015-11-03 15:58:37 | Weblog

皆様こんにちは。今日は暖かいですね。

朝の洗濯物も、お外で気持ちよさそうにはためいています。

今日は家族みんながお休みモードの中、母だけ出勤!という状況ですので

朝のうちにいろいろなものを作ってきました。

いつものように、野菜いっぱいの野菜炒めと、お鍋さんは定番ということで

今日はそこにバースデーケーキも加わりました。

 

11月に入ってすぐに誕生日を迎えた次男に「食べに来れる日はいつ?」と尋ねて

リクエストされたのが本日11月3日でしたので、朝のうちに作ってしまいました。

スポンジを焼いてクリームを泡立てて。。。ケーキを作る時間って

なんとなくふわっとしたやわらかい時を過ごせて好きです。

子供たちが小さかったころは、ケーキが焼きあがるのが待ちきれず、

母がクリームを泡立てる横で、二人してスプーンを持って待っていたものでした

そんな様子を思い出しながら、シャカシャカっと作ってきました。

 

今日もクラスの皆様と一緒に画像検索についていろいろと学びました。

こんな風に検索すれば、こういう結果が出てくるんだ、とか

ダウンロードするときにはこんなことに気をつけないといけなんだ とか

いろいろ考えながら、思い出しながらの作業となりました。

今回自力でダウンロードしていただいた画像は、カレンダー以外にもいろいろな場面で使用できますね。

明日も皆様と一緒に画像検索を楽しみたいと思います。

 

今週は、インターネットを使って画像検索のお話と

Picasaを使ってコラージュ作成のおさらいをしています。

先週お渡ししたテキストと、もしお手元にあったら、でよいのですが

前期の授業で使用したPicasaのプリントをお持ちください。

プリントのタイトルは「GooglePicasaでコラージュやムービー作成」

今年の5月末から6月にかけて、学習した時のプリントです。

もちろんお手元になくてもご心配なく、です。

とても簡単な操作で、すてきなコラージュができますので安心してお越しくださいね。

先日お持ち帰りいただいたひな形から、好みのものは選択できたでしょうか。

そちらも心配な方は来週の授業の中でやってみましょうね。

 

それでは、明日もいつものお部屋でお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする