roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

もうすぐ授業再開ですね

2017-08-18 12:36:31 | Weblog

みなさまこんにちは。

教室の夏休みも残すところわずかになりました。

来週から、授業再開です。

再開後は、また皆様との楽しい授業&お茶タイム!

楽しみですね

この週末は、父のところに行ったり、ホームゲームの運営のお手伝いをしたり

いつも通りの週末になりますので

来週からの授業に向けて、こちらの記事でお知らせをしますね。

 

来週は夏休み明けのウォーミングアップ、ということで

関数で脳トレ?の時間を過ごしましょう。

関数ということは、そうですね。Excelです。

「う~っ、Excel覚えていないかも」という方も安心してくださいね。

一緒に思い出す作業をします。思い出すっていうことがじつは素晴らしい脳トレになるのでしたよね。

いつものように「今日は、何年何月何日だったでしょうか?」もお聞きしますよ

夏休み明けのウォーミングアップですから、気楽にご参加くださいね。

2週間のお休み中のお話も尽きないでしょうし、楽しい時間が過ごせそうで

今からワクワクです。

あまり元気が出なかったのよ、という方も

あっちこっちにでかけてくたびれた~!、という方も

家で静かに過ごしました、という方も

来週は元気にお教室にお越しいただけますように。

首を長~くしてお待ちしています。

 

まずは月曜日のみなさま

お振替の生徒さんもお迎えしていつものように賑やかな時間になることでしょう。

楽しくExcelと向き合いましょうね。

お持ちいただくものは特にありません。スマホはいつものようにお持ちになってくださいね。

つもりに積もったご質問もお受けしましょう。

 

 

この数日は雨続きでとても涼しかったですが、これから8月の下旬にかけて

またまた暑さが戻ってきそうですね。

先日、こんな場所に行ってきました。

いつものように日帰りでピュッと行ってきました。

目的は2つ。そのうちの1つがこちらです。

日光東照宮裏手にある、明治の館。

お料理は一般的な洋食なんですが、建物と景色が素晴らしく

前から一度行ってみたいなぁと思っていた場所でした。

あいにくの雨、とはいえ雨の中の洋館はすごく素敵でした。

木々の緑も澄んでいて、とってもきれい。

お料理もおいしくいただきました。

ここの名物、チーズケーキ日瑠華(ニルバーナ)も別腹にしっかり収めました。

そしてもう1つ。大混雑の東照宮はまたの機会にということにして

雨の中のお散歩。お散歩はどこでもできますけれど

日光の緑豊かな道を、時間を気にせずにプラプラお散歩するのも

いつもと違った贅沢な時間だなと思って

この場所には、何とも言えず神々しい空気を感じました。

雨続きの低気圧が低迷するお天気は、ちょっと苦手なのですが

「晴れ」は皆様との秋のバスツアーのためにとっておいて

雨の日光をお散歩してきました。

リラックした気持ちで、ゆっくりお散歩をすると

肩こりも消えていくような気分になりますね・

このお休み中、唯一のお出かけでしたので、当初の目的が果たせて

満足でした。

 来週は皆様のお話をお聞きするのも楽しみです。

それでは皆様、来週からの授業再開を楽しみにお待ちしていますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする