皆様こんにちは。今日はとっても気温が高め。暑いですね。
今夜から少し気温が低くなるそうですから、
気温の変化に気を付けてお過ごしくださいね。
金曜日のお天気はどうでしょうか。雨降らず・暑すぎず…でありますように。
授業の内容につきましては、ほかのクラス同様に
先週のプリントの最終ページに書いてあることを一緒に考えます。
前回のプリントをお忘れになりませんように、お願いします。
皆さん、ご自分のスマホのメモリの容量って気にしたことはありますか?
iPhoneの場合は、購入時に「メモリ○○GB」と指定して購入しますが
Androidの場合は、後からSDカードを挿入することができますでしょう。
先日も、そんな生徒さんからのご要望で、SDカードを装着、一緒にやってみました。
今は、ネット上を探すといろいろな情報がアップされているので
同じ機種のスマホにSDカードを挿入した方のブログを発見。
参考にさせていただいて、無事にSDカード装着完了となりました。
今回参考にしたのは、この方のブログです。
ショット入りのテキストみたいです。すごくわかりやすくて助かりました。
SDカードを装着しておくと、写真データなどは撮影したらそのまま
SDカードに保存してくれるのでとっても便利です。
Androidのスマホをお使いの方で、
「メモリが不足しています、というメッセージが出ることが増えた」とか
「新しいアプリのインストールが、うまくいかない」とか
そんな方々は、SDカードがどうなっていたかな?を確認してみてくださいね。
最後に、今日はこの写真をアップします。
あら。。。仏壇?そうなんです。実家の仏壇のお花。
白い小さなお花は孔雀草だそうです。
花言葉が「いつも愉快」ですって。いいですね
金曜日も、穏やかなお天気でありますように。
今週はお振替の生徒さんを2~3名お迎えする予定ですので
いつも以上ににぎやかに進めていきましょうね。
金曜日もいつものお部屋でお待ちしています。