皆さまこんばんは。
今週は前半の3日間が危険な暑さでしたので
今日はとても涼しく感じました。
気温も湿度も、高めなのに涼しく感じる1日でしたね。
今日のお散歩道で目に留まった木槿とアナベル。
緑一色の中に、花色が鮮やかでした。


今日は人身事故があちこちで起きたため、1日に何度も電車の遅延や運休が重なった日でした。
今朝早く実家の最寄り駅に降りたとき、改札の目の前に大きなQRコードが印刷されたA2サイズくらいのポスターが
ドーンと貼られていました。
QRコードの上には「遅延証明はこちらから」と、印刷されていました。
以前は窓口や改札で紙の遅延証明書を配布していたものが、
ペーパーレス化や混雑回避のために、
QRコードのリンク先からPDFの遅延証明書がダウンロードできるようになったのですね。
きっとQRコードを読み取れない場合のみ窓口対応のような感じなのでしょうね。
先日こちらに投稿したATOM Cam2 というネットワークカメラ。
実家にも設置をしました。
その初期設定でも、ネットワークに接続するための最後の手順で、
スマホに表示されたQRコードをATOM Cam2で読み取るという場面があります。
以前から、カフェなどの注文画面を開くためにテーブルに置かれたQRコードを読み取るとか、
クーポンを手に入れるためにチラシのQRコードを読み取るとか、
セミナーに申し込むためにパンフレットのQRコードを読み取るとか、
その他たくさんの場面でQRコードが使われてきました。
街中でQRコードを目にする機会が、最近ますます増えて来たように思います。
皆さんのお手元のスマホでは、QRコードを読み込む作業がスムーズにできるでしょうか。
なんていうことも、レッスンの雑談のなかでお話しましょうね。
明日もお天気はぐずつくようですが、気温も湿度も高めの予報です。
熱中症にも気を付けたいですし、冷房で喉を痛めないようにも気を付けたいです。
皆さまもどうぞお元気にお過ごしくださいね。







Instagram rokoropy
https://www.instagram.com/rokoropy/
https://www.instagram.com/rokoropy/
Twitter rokorpy
https://twitter.com/ropyropy?t=nJiJkjLH1AV0xCXr0YXEjQ&s=09
https://twitter.com/ropyropy?t=nJiJkjLH1AV0xCXr0YXEjQ&s=09

