はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

演劇を見る会

2009年01月11日 | ザッツ・エンターテイメント 舞台
今日は、新劇の劇団員の視点から、ひとつ・・・


長年、劇団活動を続けていると

応援してくださるたくさんの方々との、様々なお付き合いの輪が広がります

全国には、演劇鑑賞会や、親子劇場、芝居を観る会、などなど・・・

これまで、日本の演劇を支えてきた会の、多くの皆さんと、お知り合いになることが出来

とても、興味深い機会をいただきます


今日も、市川芝居を観る会の皆さんの新年会に、お招きいただきました

昨年11月に、私の所属する東京芸術座の『12人の怒れる男たち』

市川文化会館で、上演させていただきました。

男達ですから、私は出演しておりませんが・・・

本当にお世話になりまして、ありがとうございました


今年も、いくつかの劇団の皆さんが参加し

今年の、市川での上演に向けて、アピールがありました

今、地味な新劇を上演していく事が、どんどん厳しくなってきています

不況は、文化にも厳しく圧し掛かってきているのです


そんな中、この芝居を観る会の皆さんは

それぞれが、お仕事を忙しくなさっている中で

無い時間を割いて、地元の皆さんに、良い演劇の普及をと

手弁当で、活動してくださっているのです


そして、驚くのは、

この会員の皆さんが、素晴らしい芸達者揃いだということ

日舞 演芸 お囃子 お神楽 

歌はもちろんピアノ伴奏つき、おまけに、お茶の点前まで 

皆さん、普通に、お仕事をなさっている方々ですよ役者じゃありません

なのに、役者顔負け

今日も、素晴らしい芸の数々を、魅せていただきました


こういう皆さんの、熱い思いが

私達を、応援してくださっているのですね

もう、感激です

もちろん、先日の私の舞台も、観て下さいました。


とにかく、頑張るしかありません

昨日よりも今日、今日よりも明日と、たゆみない努力を続け

少しでも良い舞台を、皆さんにお届けできるよう

前進あるのみです


今年も、よろしくお願いいたします