はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

仲間

2010年01月17日 | ザッツ・エンターテイメント 舞台
今日は、演劇のお仲間の新年会がありました

場所は、東京芸術座のアトリエ

この1~2週間、劇団の先輩のご指導で、若手がばっちりお稽古

まず、三味線3本による合い弾き

よくぞ、旅公演中の忙しい中、ここまで練習したものだと

正直、びっくりいたしました

わたしも、ほんの少々、三味線のお稽古をしておりましたが、

もっと、熱心にやらないと、・・・と、反省いたしました

しかし、揃って弾くと、三味線も迫力ありますねー、カッコいい

なんでもそうですが、一生懸命やったものは、良いです


そして、日本舞踊

美しく着飾った美少女達が

三味線の演奏に合わせて、舞を舞う

思わず背筋が伸びる想いでした


そして、各劇団の紹介

皆さん、色々となさってるんですねー

やはり、脈々と続く、演劇の底力といいますか

一度やったらやめられない魅力と言いますか・・・

中々、大変な中、どちらも頑張っていらっしゃる

励まされました、とっても


そして、旅公演中のエピソードを織り交ぜた歌のご披露

わたしは、ここで、ピアノを弾きました

忙しくて、稽古に出られなかったので、自宅で自主練習

エレキピアノにヘッドホンをつけて、夜中に、音が漏れないようにして練習しました

でも、やっておいて良かったです

何事も、練習は必要ですものね~

今朝、皆で、合わせとリハをやりまして、

本番は、バッチリ、だった事にしておきましょう

お陰さまで、会場の皆さんとご一緒に、楽しく歌う事も出来ました

ありがとうございました


そして、楽しいご歓談

お酒に、お食事

まあ、先輩方のお元気な事

やはり、目指すものを持って生きて来られた方々は、気持ちがいつまでもお若い

私も、いつまでも、そうありたいものです。


途中、ハイチにカンパするための、Tシャツの販売もあって

皆さんのご協力で、完売

ご協力ありがとうございました

最後は、劇団の先輩による、三番叟

若手の美少女達も加わって、見ごたえのある、素晴らしい舞でした


色々あったのに、手元にカメラが無く、写真を撮れなくて、残念

でもしっかり目に焼き付けておきました。

色々大変だけど、また今年も、芝居の世界でも頑張っていこうと思いを新たに出来ました

仲間がいるって、いいですねー