ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

500mの外歩き...

2012年10月12日 17時43分06秒 | お話

昨日一昨日と運転リハビリが良かったのんか、きょうは首を90度横にゆっくりやけど回せますわ。

多少張りはあるけど、許容範囲やね。

上下に首動かすのんは、まだ前側少々後ろ側が結構しんどいのんやけどね。

夕方気分もええとこで、久しぶりに外歩きに出てみましたよ。

250mくらいで頭支えてるのんがしんどくなって、気分悪うなってきたから引き返しやけどね。

途中可愛い真っ黒猫に会えたし、外散歩で気分転換できましたわ。

まだ普通に体重移動すると振動で首がしんどくなるねんけど、左右の首降り出来るようになってきただけでも進歩ですわなぁ。

ミライースの運転リハビリでも急な左右の動きは控えてるけど、少しはええリハビリになってるみたいですわ。

エキシージで運転リハビリしてれば、首への振動のリハビリ効果が上がりますかね。

歩きと違い途中で気分悪くなったら帰って来られへんし、戻しでもしたらエキシージの車内まる洗いせなあかんから出来へんけどね。

血圧が事故前の20ポイント高めで推移してるのんで積極的なリハビリはご法度やけど、追突事故から今日で一ヶ月やしそろそろ首周りに少し負荷掛けていかんとやね。

未だ日常生活送れへんくらいなんで、至極弱いのんにしとかんと余計しんどくなるかもやけど...。

避難ですぅ...

2012年10月12日 10時15分11秒 | お話

昨晩雨やったから、今朝も早くから水掛け洗車ですわ。

相変わらず無断外出のロメ君は、新参者のミライースに乗り込んであちこち検証ですわ。

なんかミライース気に入ったみたいで、エキシージ拭いてるときも入ったままやったよ。

助手席開けた時にギィーちゅうような音がして、ヒンジのとこででも音してるのんかと3度くらい開け閉めしてたのんやけど...。

な、なんと...花壇の土留めに使ってるビール瓶の底に、ドアの下が当たってまんがなぁ。

今まで何ともなかったのんやけど、空気圧落として少し車高も低くなっちゃのんやろうかねぇ。

新車購入1週間で、助手席側下を傷付けちゃいましたよぉ。

軽四は普通車に比べて塗装が弱いのんか、5cmくらい黒い塗装がはげて白くなっちゃいましたわ。

う~ん、泣きですぅ...。

今日は風が強いのんで途中で止めずに、90度全開にドア開けたのんが不味かったですわ。

常に気を付けてやんと、思わぬところに危険が潜んでますわなぁ。

動かしてれば何れ飛び石傷が付くやろうしと、後の祭りで諦めるしかないのんやけどね。

錆びや塗装剥がれの進行を防ぐのんに、タッチアップペイント買って来なくっちゃですわ。

めちゃくちゃ塗装が薄いみたいやから、下回りなんかも石跳ねで直ぐはげちゃうかもね。

永く乗るためには昔の車みたいに、こってりシャーシブラック自分で塗らなあかんかも...。