国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

ひさしぶりに,越後観音巡礼

2023-04-18 16:06:43 | 日記

16日の日曜日。

久しぶりに越後観音巡礼に出かけた。(春が来ました)

第32番宝塔院 三条市裏館(北三条駅から5分)

第25番真城院 新潟市西堀通 

 

どちらも、街中なので、電車とバス、徒歩だ。

まず三条の宝塔院だ。

こちらは良寛さんのゆかりらしく、碑文があった。

三条地震の見舞状。

三条と三浦屋、くらいしか読めませぬ。トホホ、でもこの独特の揺らぎ文体ええなあ・・・・

それと慰霊塔もありました。

次は新潟へ。

一気にお天気よろし。

駅前は、ジャニーズライブに行く若い女性たちで大混雑。

ジャニーさんの件、知らないのか、あれとそれとは別なのか‥

参道におられた小僧さんたちの像。なんだか、中の人、おやじ的な空気感があった、けど・・・どう思います?

西堀にはお寺が多い、これは発見だった。

真言宗、禅宗、浄土真宗、日蓮宗・・みんな仲良く通りに並んでいました。

 

NEXT21の入り口に閉店になった、三越のライオンがいた。NEXT21だって、実は原宿ラフォーレ・新潟だったわけだしなんか、時代ですねえ…

https://youtu.be/1hYfQEQmNow

 

もへじちゃんねる↑です。

越後33観音巡礼も残すところ8寺となりました。

誰もいない本堂で、手を合わせて祈る、想う時間、いいもんですが、あと8寺か。

まあ、越後88か所っていうのもあるようだし、ぼちぼち、回りましょう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする