ヤマキの花かつおで野菜のうま煮
カツオ節の袋の裏に提案してあった「野菜のうま煮」を作ってみました。
ニンジン、鶏もも、レンコン、ゴボウ、里芋、絹さや、干し椎茸、花かつおをうまいたれで20分煮ました。これで3食食べると体に良いかと思います🎵
管理栄養士レシピ「置賜産あざみ炒め煮」あざみの塩抜きは、どこに売っているんだか、自家製なのか、アザミの代わりにほうれん草に負けない栄養のある、しかもバカ安い小松菜を使いました。
小松菜、にんじん、油揚げ(写真では焦げてしまっています)打ち豆(これ大好き!)あとは「うまいたれ}かつおだし汁100㎖
お昼は、昨晩、お湯に1時間強つけて低温調理した鶏むね肉とブロッコリー。胡麻ドレッシングのサラダチキン
夜は、シャケの焼いたのと、打ち豆入り野菜のうま煮。この野菜のうま煮、これさえあればご飯バッチリ食べられる。
管理栄養士レシピを2晩食べただけでも、なんだか体重が1キロ減ったような・・・。
せっかくもらっていた置賜総合病院の管理栄養士さんのレシピを作ってみます。ただ、私は懇切丁寧な説明がないと作れないので、似たようなレシピをネットから探して作ります。栄養士レシピとネットレシピを比較すると、やはり、塩や砂糖の分量が違う。少なめにしていきます。
ちなみに、今日は友人から上山市のシュークリームを3個もらいました。家族が来る前に一人で食べたのでバレてませんが、腹いっぱいの状態で晩飯も食いました。・・・・。
今夜のお惣菜には醤油の代わりに米沢の平山醤油店の「うまいたれ」を使用。これって水あめが入っているような甘さがあるので、次回からはミリンを使用とある場合は使用しないようにします。
作ってみたら、我が家の定番料理でした。我が家ではこれにキノコを入れてます。
家事ヤロウ!!でやってたインスタントミルクレープ。ヨーグルトをしっかり水切りをして、まるでカッテージチーズみたいになったヨーグルトを挟んでしばらく置いたもの。あんまり酸味がなくなっていた。分離したホエイに酸味があったんだね。
武蔵裕子先生レシピのミートソーススパゲティは、フライパンでミートソースを作るとともにパスタを茹でるという作り方。全然いける!
アルデンテがうまいと感じられるできだった。
毎日毎日、作ってみたくなる、食べてみたくなるレシピがこれでもか! とばかりに溢れていて、それなのに塩分、糖分、脂肪分は制限しなければならないし。外食しなければかなりこれらを制限できると思うが、もっともっと制限しないとなあ。そもそも食べすぎが問題! 外食だと物足りなくてもそれでおしまいだが、自炊だと、はじめっから多めに作っているので基本は毎日毎回食べすぎてる状態(笑)
明日からいよいよ、管理栄養士さんのレシピを作っていく覚悟ができた感じ。指示の倍作って食べてやる。
沢村貞子のレシピをNHK、フードスタイリスト・飯島奈美先生が再現・アレンジ料理するテレビ番組「365日の献立日記」参考。
何でテキなのか? ソースにソースが入っていて洋風っぽかったからだった。このソースだけでご飯が食べられる美味しさだった!
ブリには塩コショウして30分くらい置いてなじませ、フライパンで先にニンニクスライスをカリカリに炒めたところに入れて焼く。
もう一つのフライパンで、やはりニンニクスライスを炒め、匂いが立ってきたころ合いに玉ねぎのみじん切りを入れて炒め、酒、みりん、しょうゆ、そしてソースを入れて絡める。春菊のおひたしを添えました。
肉食系の奥様は、今晩もおひとりで・・・何喰ったのかなー? カキもブリもだめ。イワシやサバもだめ。海藻もそんなには・・・。子どものころ、熱海や浦安の海岸で相当に臭いものを嗅いでしまったらしい。
雑草は食うみたいなんだけどな。上杉鷹山の政策で米沢藩がまとめた糧(かて)もの集、これ研究して山から怪しいものをけっこう採ってくるからなあ。今は雪に覆われていますけど。
今日の午前は病院へ。腎臓内科に検査の結果を聞きに。そうしたら「腎臓よりも肝臓が危ない」といわれた。塩分も糖分も、そして脂肪もご禁制。何喰えばいいの? そういえば、管理栄養士の大類さんがレシピ作ってくれてたっけ。今後は、このレシピで行きましょう! 大類さん、面白い人だったから、今度行くときはお菓子を作って持って行こう!
ブリを買うのに、ヨークベニマルへ行ったら、あるにはあったが刺身だった。仕方なしに、いつものスーパーうめやへ。
南陽市のスーパー等のお店屋さんは、うめや、ヨークベニマル、ヤマザワ、清分、イオン、業務スーパー、JA愛菜館があるが、それぞれすんごく個性が際立っていて、住み分けが成っている。レシピによって行く店を選ぶんだけど、今日は間違ってました。