新「廊下のむし探検」

大阪北部のマンションの廊下で見つけた虫の名前を調べています

廊下のむし探検 ハエ目2

2021-01-18 20:35:32 | 廊下のむし探検
廊下のむし探検 第359弾


1月15日にマンションの廊下で見つけた虫の続きです。難しいハエばかり残ってしまいました。



初めは夏の間、道路沿いの茂みでよく見かけるハエで、ヤマギシモリノキモグリバエです。





これはよく分かりませんでした。それで翅脈がよく見てみました。いわゆるsc切目がありません。sc脈とR1脈が非常に接近しています。こんなところから、アブラコバエ科ではないかと思いました。





雰囲気はショウジョウバエに似ているのですが、ショウジョウバエに見られるsc切目付近の突起がありません。触角刺毛の毛も見えません。それで今のところよく分かりません。





これはシマバエ科のSteganopsis dichroaです。正面から写すと意外に面白いですね。





最後はノミバエなのですが、中脚脛節背面に刺毛が何本も生えています。それで、いつものトゲナシノミバエ亜科ではなく、ノミバエ亜科ではないかと思いました。さらに、刺毛の数が多いのでノミバエ属かなと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿