ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

地力で勝るのはどっち?! 皇帝ヒョードルVSかめっぱち春の陣

2010-04-29 | 皇帝とぱち

ミズガメの得意芸とも言える、鼻バブル。
おもに居眠り状態で発現するこのイベントを、どうにかうまく撮影したいと思うのだが、こちらの気配を察するのか、2カメともすぐに目を開けてしまう。

そんな居眠り鼻バブル対決。

先攻は皇帝。




 

そして、ぱち。







おもしろさで両軍相譲らずww





     special thanks バナー製作:ノラドラさん

       

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!

 

     付録:ろーたすの館     


大好き秋田県シリーズ


桜情報です(^-^)
こちら地方、きのうあたりから開花しています。

野良ガメの暮らす池がある、秋田市千秋公園は満開のよう。

角館は咲き始め。今年は見ごろがばっちりGWに重なりましたね。武家屋敷を彩る天然記念物の枝垂れ桜が圧巻ですよ~♪

んんっ? 写真はないのかって?
じつは私、人ごみが超苦手なんです~(´д`;)
しかも角館って、桜祭りのこの時期、冗談にならないほど渋滞するんですよ orz  実家が角館の近くなのですが、桜が終わるまでは近寄らないようにしています(^_^;)



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ(*^-^*) (ろーたす)
2010-05-01 22:30:49
>かめLOVEパパさま

2回目コメントありがとうございます~♪

今日、アイリス2話目を見ましたww
見覚えのある景色の連続で、いちいち地名を言いつつ見てしまいました。それぞれのシーンは短かかったけど、ほとんど秋田の観光案内でしたね(^^) 
返信する
アイリス情報ありがとうございます! (かめLOVEパパ)
2010-04-30 18:47:24
2回目のコメントです。

アイリス情報ありがとうございました~
ママも、やっぱり~!と、喜んでおりました。

放映時間の関係から、内容はコメントしちゃだめですね。
気を付けます。

では~
返信する
あ、やっぱり(^m^*) (ろーたす)
2010-04-30 18:01:20
>tammyさま

ぱちに軍配、ありがとうございますww
そうかぁ。この正面顔が良かったのですね(^^) もちろん皇帝も目を開いたらこちらに向かってくるのですが、息が荒い(笑)ので、鼻バブルなんかすぐ消えちゃってるもんですからww

桜、今日の雨でちょっと散りぎみです。とっても冷たい雨でした(TT)
返信する
KO勝利?(笑) (ろーたす)
2010-04-30 18:00:38
>doshiさま

そうか~ww バブルの大きさは勝敗に関係なし?(^m^)
おそらくどんなミズガメさんでも、鼻バブルつけたままの正面顔はおもしろいのでしょうが、強面のぱちだからなおさら?(≧▽≦) 
ウケていただき、ありがとうございました~ww
返信する
ありがとう♪ (ろーたす)
2010-04-30 17:59:46
>ままばるさま

ぱちに1票をありがとうございます(*^^*)
正面顔が支持率高いですね~ww これが連続写真でなかったら、鼻に泡がついてるのを見落としそうな小ささなのに、みなさん楽しんでくださって嬉しいです!

次はままばるさんおまちかね(?)の、ぱちシッポ特集ですww
返信する
水中めがねww (ろーたす)
2010-04-30 17:59:15
>けろっぴさま

水中めがねの上に鼻バブルまで付けちゃって、正面顔が笑えるぱちなのです( *´艸`)
皇帝の爪、ほんとに長いですよ~♪ こうして手を広げていると、際だちますよねww

角館、ぜひ見に来てほしいです(^^) 桜の季節もいいのですが、ろーたすのガイド付きを希望されるのなら、別の時期に(笑)

かめたちゃん、産卵が近づいて落ち着かないのかなぁ(^_^; けろっぴさんのお宅では、ホリホリ用の砂場を用意しているのでしたね。2カメさんの産卵が重なると、砂場は2個になるのでしょうか? うまく産んでほしいですね。
返信する
引き分け。ある意味痛み分け?(^m^) (ろーたす)
2010-04-30 17:57:59
>かめLOVEパパさま

ありがとうございますww
やはり水槽がリビングにあるという、地の利がデカい♪ カメLOVEパパさんも、その情熱があればきっと撮影成功は遠くないはず!(≧▽≦)

アイリス、秋田では2話目の放送まだなんです。
でも聞いたところによると、横手、田沢湖、男鹿でロケをしたようですね。見逃さないようにしよう(^_^;
返信する
清き1票 (ろーたす)
2010-04-30 17:56:31
>カメジェンヌさま

ありがとうございます(*^^*)
ぱちの鼻バブル、強烈ブローでしたねww

えっ、夜空ちゃんの鼻バブルは過去2回(@@) それは少ないですね~。カメジェンヌさんに隠れて出してるのでしょうか(笑)
返信する
やっぱり? (ろーたす)
2010-04-30 17:55:59
>うめ子さま

ええ、私もぱちの勝ちだなとは思ってました( *´艸`)
あわやバブルが消えそうという間際の真正面ショット、ぱちはいい仕事してくれますww

そうそう、脱皮激しいんですよ~。首だけじゃなくて全身です(^_^;
デカ長の皮が薄ら黒いって、ウケる♪ アカミミの皮もよーく見たら縞なのかなぁ(≧▽≦)
返信する
みなさんと同じく・・・ (tammy)
2010-04-29 22:18:34
皆さん書いてらっしゃいますが、
正面バブルって珍しい&インパクト大ですね。
というわけでぱちちゃんに軍配を~
秋田は今桜なんですね。
日本って広いなあ~としみじみ。
返信する
圧勝! (doshi)
2010-04-29 22:14:10
いやあ、これは、バブルの大きさからしたら皇帝かもしれませんが、これはぱちちゃんの圧勝!と言ってしまいたいです。
最後の1枚見たとたんにいい声で笑ってしまいましたもん。
バブルつけたまま正面顔って、こんなに面白いのか!?ぱちちゃん、愛おしいわ~
返信する
どちらも貴重! (ままばる)
2010-04-29 22:05:01
でも、ぱちに1票♪
寝ぼけ眼の1枚も良いけれど、真正面がピカイチ!
鼻バブル付けっぱなしでくつろぎすぎです(^m^)
返信する
うわぁ!(^o^) (けろっぴ)
2010-04-29 21:52:09
皇帝君、鼻バブルも気になるけど、長い爪に改めてびっくりしました。(^^;ぱちちゃんのこちらを向いたお顔がたまりませんね!水中メガネをかけているみたいだなぁ…(^^;
千秋公園、懐かしいです♪(^o^)角館、いつか行ってみたいです。(ToT)ろーたすさん、桜が終わるまではご実家に行けないんですね…(+o+)
かめたもいよいよ産卵と思われます。あおたと遊んでいたときに騒いだのは、ヤキモチなのか、ただ自分も出たかったのか…(+o+)
お風呂場に入ってきそうになったことに、ギリギリ気づき、慌ててかめたの向きをかえ、戸を閉めたのでした。(ToT)
今日は、かめたはまた歩き回っていました。あおたがそんなかめたをいぶかしげに見つめていました。(^^;かめたは食欲があまりないようで、かめだんごも少ししか食べませんでした。(ToT)
返信する
うらやましい~ (かめLOVEパパ)
2010-04-29 20:46:48
鼻バブルカメも、居眠りカメも、撮影を狙っているパパとしては、うらやましいの一言に尽きます!
しかも2カメちゃん共々の撮影に成功しているなんて、いいなぁ。
という訳で、二カメの優劣は付けられませんね~

さて、アイリスの2話目では秋田県の各地が出てきましたね。
ママが楽しんで見ておりました。
かまくらとお城のシーンは、横手城かな?
田沢湖では辰子姫の像をバックにしていましたよね~
行ったことのある土地が映ると嬉しくなってしまいます!
次回も楽しみだそうです。

では~
返信する
あはは! (カメジェンヌ)
2010-04-29 20:35:29
思わずパチちゃんの写真に声を出して笑ってしまいました!パチコちゃん1票(笑)
鼻バブルうちでは殆ど見ないんですよね~。過去2回しかみたことないし。
なのでいつも皇帝とぱちちゃんで鼻バブル欲求を満たせてもらってます(笑)
返信する
勝負あり! (うめ子)
2010-04-29 16:36:06
鼻バブルつけたまま真正面向いたぱち子を見て私は「負けた!」と思いました。

ぱち子って首、脱皮してるんですかね?
うちのデカ長の場合は黒化の影響か首周りが尋常じゃない位ひ~らひらしててしかもその皮が薄ら黒いです。
返信する

コメントを投稿