ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルとかめっぱちの、男女共同参画時代

2009-04-30 | 皇帝とぱち
皇帝とぱち。
この2カメを見ていると、いろいろなところで対照的なのがおもしろい。
性格もそうだが、その姿は♂と♀でここまで違うのかと感心するほどだ。

というわけで、この違いを並べて鑑賞したいばっかりに、比較画像を作ってみた。

鼻の形が違う。
ぱちはいろんなパーツが丸っこい。


厚みが違う。
皇帝がハンバーガーなら、ぱちはビッグマック。


育ちが違う(笑)
いや、やっぱり ぱちの渋さは凄みがあるな~。


後姿も違う。
それは何を語るのか・・・




     付録:ろーたすの館     



先日、「ハードブレッドの時代が来てほしい」と書いたが、我が秋田県には今「米粉パン」の時代が来ている(^_^;)

日本人による米の消費量は年々確実に減り、米どころわが秋田では、米を作って普通に生活するのはかなり難しい。かなりの大規模農家でない限り、米作りでは子どもを進学させてもやれない。

もちろん大規模農家も楽ではないし、米の販路拡大のために各方面でいろいろなアイディアを模索しているようだ。
ここ数年は米粉を使ったお菓子やパンに力を入れ、製菓用の米も開発している。学校給食でも米粉パンはおなじみとなった。

そこで、米粉パンのお味だが。

ふっくらもちもちした食感で、食味はややあっさりしているように思える。もちろんそれぞれのパンメーカーさんの工夫で、いろいろなバリエーションがあるわけだが、概して日本人好みのパンではあると思う。
つまり、やっぱり私の口には合わないのだ・・・ orz

皇帝ヒョードルの、時は春

2009-04-29 | 皇帝の日常

今日の皇帝。

泳ぐ

泳ぐ

休む

泳ぐ

泳ぐ

休む

ええ、そんな毎日ですとも。

すべて世は事も無し。

 

 

 

     付録:ろーたすの館     

 

 

 「春の朝」

 ロバアト・ブラウニング作、上田敏訳 のこの詩を、中学時代の国語教師は、

「原詩よりも訳詩の方が美しいという、世にも稀な一篇」と評した。

 

桜は散ってしまったけれど、春の穏やかさが戻ってきた今日、こんな私でさえも、

「神、そらに知ろしめす。」と思える日。


食べたのか?! 自由人かめっぱちと「 eat me クッキー」

2009-04-28 | ぱちの日常
今日のかめっぱち。


干して



泳いで



乙女して。



新しい水槽に慣れてからは、すっかり以前のペースが戻り、とってもいい感じ・・・と、言いたいところだが。


ハハ「ぱちは水槽変わってからベッド(シェルター)に入ってる?」
チチ「いや。ほとんど見てないな」
ハハ「だよねえ。一度、ちょっと入ってるのを見たけど・・・」
チチ「前の水槽のときは、夜になると必ずベッドに入ってたよな」

二人とも気にしてはいたのだ。
皇帝の宮殿を居抜きで譲り受けたものの、顔に似合わず繊細なぱちのこと、甲羅干しのリズムが戻ったとはいえ、シェルターに入らないのは何か訳でも・・・?


すると昨夜。

ハハ「あ、ぱちがベッドに入ろうとしてる!」
チチ「お、ほんとだ。よしよし、その調子」
ハハ「あれっ、大変。甲羅がつかえてるよ」
チチ「えっ、まさか、ベッドが小さいってか?!」

そう、ぱちは無理やり甲羅をシェルターに押し込んで入っていったのだが、積載量オーバーしているのは一目瞭然。

チチ「わははは~。お前って、どんだけデカイんだww」

というわけで、この連休にはきっと、チチが新しい(広い)寝床を用意してくれることだろう。


~今日のぱち子フック~





     付録:ろーたすの館     



学校のクラス名って、やっぱり1組、2組・・・と数えるのが多数派でしょうか。

私の母校、中学校はA組、B組・・・
高校は101R、102R・・・>2年は201R、202R・・・

では、小学校は?
松組、竹組・・・でした;
この呼び方はとても歴史のあるものらしいのですが、他府県ではあまり聞きません。秋田県下全体がそうなのかも、調査不足のためわかりません。

松竹梅とくれば、なんだか順位づけされているようで違和感がある、とお思いでしょうが、幼い頃から慣れれば、当たり前に受け入れられるものです。

ちなみに、松竹梅の後をご存知ですか?

松・竹・梅・桜・桃・藤・桐・楓・・・ああ、なんだか怪しくなってきた;

皇帝ヒョードルとかめっぱち、一緒に見よう夏の夢

2009-04-27 | ミドリガメの飼い方(屋外編)
犬小屋購入から6週間。花冷えの雪国にあっては、この別荘の使用チャンスはまだ数えるほど。
それでも、もうじき5月。カメも人も、見るのは夏の夢なのだ。



ということで、兼ねてよりの懸案であった犬小屋ビフォーアフターを敢行。以下、チチの創意工夫を記録に残す。


まずはベランダに置く台を作成。ホームセンターで木材を揃え、ベランダと犬小屋のサイズに合わせたオーダーメイドだ。
これにレジャーシートを貼り付けて台は完成。



ケージ内半分ぐらいの高さに、メッシュパネルと人工芝で作った床を作り、空間を完全に上下に分けた。さらに床に穴を開け、その下に以前ぱちが使用していた小さめの水槽を水場としてセット。掘りごたつ式だ。
出入りがしやすいように、切込みを入れた人工芝の一部を水槽内部に垂らしこんで、スロープにした。



シェルターも必要だろうということで、ちいさな日陰も作った。ただし貴重な紫外線を貪欲にいただくため、屋根は人工芝製。ちょっとスカスカだww



すべて完成した後は、台に犬小屋をしっかり固定。なにしろここは4階。安全第一だ。


さーて、あとは春の日差しが戻るのを待つのみ。



     付録:ろーたすの館     



昨日、「キラコとシータンのママ」さんから頂いたコメントで思い出した。
我がムスメは赤ちゃんのとき、歯が生えるのがとても遅かった。たぶん11か月ぐらいまで生えなかったと思う。
なにしろ初めての子だったので、だんだん不安になってきた。そこで、検診のついでに小児科の先生に質問してみたところ、

「大丈夫です。歯の生えない人間はいません」

なるほど(笑)
冷静になって考えてみれば、歯の健康のためにはいくらでも遅く生える方がいいに決まっている。
新米ママって、そんなにも余裕がないものなのだよ。>私だけ?!







皇帝ヒョードルと統治の世は天下泰平

2009-04-26 | 皇帝の日常
水棲なのに乾燥も必要。アカミミの不思議な体。

もちろん陸場における皇帝も、ミズガメとは思えないほどの威厳に満ちている。

小さな陸場でも。
「苦しゅうない」


大きな陸場でも。
「我が領土は広いな」


四角い陸場でも。
「出してー」


しかし、言わずもがな本領発揮は水の中。この眼光の鋭さを見よ!





今日の身体測定

皇帝
 甲長⇒122ミリ
 体重⇒247グラム

ぱち
 甲長⇒131ミリ
 体重⇒327グラム



     付録:ろーたすの館     


本気で白めし党のろーたすであるが、パンだって大好きだ。
しかし、最近好みのパンを手に入れるのが難しくなっている。

思えば国内のパンメーカーから個人ベーカリーまで、「ふわふわ」とか「もっちり」とかいうブームはいくらでもあったけれど、「がちがち」、「噛みごたえしっかり」なんてブームは望むべくもない orz
そう、私はフランスパンの歯ごたえを愛する、「ハード系ブレッド愛好家」なのだ。
販売する側からすると商売の原則はただひとつ。「求められる商品を売る」こと。希少ユーザーは泣き寝入り。

するとB氏が。

B氏「ぼくも固いパンが食べたいです。どうして日本のパンはみんな柔らかいんでしょうか。日本人は柔らかいものばかり食べすぎです! お年寄りは歯が弱りますよ!!」

いや。あのね、昔の日本人はけっこう固いものも食べていたと思うよ。雑穀、強飯、干物とか。だから今のお年寄りはギリギリ歯が大丈夫な世代。怖いのは、これから年をとる我々なのだよ。

そう! だから私には固いパンが必要だ! 来たれ、ハードブレッド時代!!

自由人かめっぱち、今日も今日とてふぅわふわ

2009-04-25 | ぱちの日常
これを奇跡の一枚と言わずなんと言おう。

かめっぱち in 竜宮城。


正確には、「今だけ竜宮城」。
こんな楽園にぱちが入ったら、それはもう、あっという間に・・・(((;゜д゜)))

はっ。

気を取り直して。

新しい水槽になってから、ちょっぴり甲羅干し頻度が下がったぱち。写真もほとんどが水中ものになってしまった。
そこで、フック写真を並べてみることに。


「しがみつきフック」

  やっぱりぱちって、手が短いよね?!


「箱乗りフック」
 
  あ~、やだやだ。あまりに似合いすぎてて orz

「指1本フック」

  そこのアナタ、シェルターの汚れにばかり目を向けないで、この凄さを見て!



     付録:ろーたすの館     



昨日の皇帝画像、説明をするべきだったかな(^-^)

↓こちらのサイトで、好きな写真を雑誌の表紙にできますww

「MagMyPic」


今日は顔出し! 皇帝ヒョードルのサイドビジネスとは

2009-04-24 | 見て見てこんなの
おお、なんということだ!!
皇帝ったらいつのまにロックシンガーに(@_@)





     付録:ろーたすの館     



仕事で毎日使うボールペン。私は三菱鉛筆のジェットストリームを使っている。

去年、出入りの文具屋さんに「書きやすいボールペンがほしい」と相談したところ、すすめてもらったのがこれ。
結構人気があるので、知っている方もいらっしゃるだろうか。とにかく、今までのボールペンとは別次元。CMする気はさらさらないが、使わない人は損をしていると思えるほどだ。
私は150円の0.7ミリを使用しているが、もう手放せない。
この使い心地を考えたら、ネーミングセンスぐらい我慢できるというものさ。

顔出ししません! 皇帝ヒョードルを4コマで楽しもう

2009-04-23 | 皇帝の日常








以上。

シッポ・腹・アイーン・アイーンでした。





さすがに、全く顔出さないっていうのも、ご覧くださっている皆さんに失礼かな?( ̄m ̄*)


おやすみのご挨拶を。

「今日の公務は終了です」


     付録:ろーたすの館     



来日4年、最近日本語がとみに上達したアメリカ人E氏。

E氏「悪いコトはできまセン。死神が来るヨ~」
私「は? なんでそんな単語知ってるの?」
E氏「勉強してマス。『デスノート』、『ブリーチ』、『ナルト』ww」

ああ。死神アニメ(・。・)

自由人かめっぱち、可能性だけは買ってほしい!

2009-04-22 | ぱちの日常
最近、顔に似合わず(?)かわいいところがあると判明したかめっぱち。
「乙女」と言っていただいたりもして、飼い主まんざらでもない(^m^*)
では、正真正銘大和撫子である、 「ニホンイシガメのよもぎさん。」 by doshiさん を真似て。

「ごはん ください♪」


ふふ。どうやらぱちはこのアングルが、一番女の子っぽく見えるようだww


え? ごはんですか。 さっきお召し上がりになりましたよね。
もう今日のぶんはおしまいです。



そんな顔をしてもダメです。



乙女台無し。所詮は付け焼き刃ね orz



     付録:ろーたすの館     



大好き秋田県シリーズ


水深日本一。423mの田沢湖は、私にとってなじみの深い湖です。

子どもの頃から、ピクニックや遠足、サイクリング、ドライブなどで、何十回、何百回(?)と訪れているこの湖、深い碧や翠という色の変化が美しく、近くの温泉郷やスキー場と相まって、人気のスポットです。

湖畔に建つ 「辰子像」 は、なんとなくどこかで見たようなポーズ。
辰子像にモデルはいないと言われていますが、母校の美術教師は、「作者の舟越保武先生、絶対にミロのヴィーナスを意識したと思う」とおっしゃっていました。
そう言われれば・・・











皇帝ヒョードル悠々自適。または傍若無人。

2009-04-21 | 皇帝の日常
広くなった2段式陸場の、片方しか使わない皇帝。



降りると見せかけて



そのままくつろぎ始める皇帝。



最近、皇帝が小さい。



いや、あまりにぱちが成長するので、まるで皇帝が縮んでいるように見えるのだ。物事万事相対的である。

まだ成長途中とは言え、去年のような伸び方はしないだろうし、皇帝の最終サイズが見えてきたようだ。



     付録:ろーたすの館     



B氏発「日本から連想する8つのキーワード」外国人編

* アメリカ人男性(日本在住) 「電車、妖怪、伝説、官僚(的)」など
* オーストラリア人男性 「カミカゼ、禅の庭、下手な運転手、変な自動販売機」など
* 韓国人女性(日本在住)「島国、まじめ、細かい」など
* オーストラリア人女性 「美女、静かな庭、観光客、ラーメン」など

「サムライ、ゲイシャ、スシ、テンプラ」は過去の話ね。